最近読んだ本というか絵本になるけど、私が大好きな 絵本作家 葉 祥明 (よう しょうめい)さん。

この方の絵はあたたかくほっとします。

今回読んだのは、アムネスティ・インターナショナル日本が<21世紀に生まれてくる子どもへ>というテーマで募集したくさんの人々から寄せられたメッセージを集めたものをまとめ、祥明先生が絵本にしたものです。久しぶりに絵本を読みどうしてもみなさんに紹介したいと思いました。


この絵本の題名は 「ひとりじゃないよ」


序文 For you  ふうせん 

    

   これから生まれてくるあなたへ

 これからの100年をいっしょにつくっていくあなたへ

私たちみんなのメッセージをあつめて絵本にしました。


楽しいとき うれしいとき つらいとき 悲しいとき

どんなときも 人は ひとりではありません

となりの人 となりの国 とおくの国の人

たくさんの仲間が世界中にいるのです。

どうか ひとりひとりの言葉に 耳をかたむけてください。

そこから わたしたちの 新しい100年が始まります。   ラブラブ

今年もきました年女。過去2回の年女は入院という試練にあいました。

でもその試練も神様に導かれ私の魂を成長させてくれているようでした。

以前このブログにも書きましたが・・・・・・・

今年はどんな試練が待っていることでしょう。

今までだったら不安、おそれ、心配でしたが、今の私は神様から絶対守られている

と確信できるようになってきているので、今度は何を学ぶんだろうと少し楽しみに待てるようになりました。

このことも試されるような試練があることでしょう。

とにかくおまかせで前向きにすすみます。

最近、娘が返事も上の空という感じで一生懸命スマホをしているので、

(いつもはそんなに見ていなかったので)ネットで何かを調べているのかと思いきや

なんとゲームをしているではありませんか! ゲームがあまり好きな子でなかったから、びっくりです。

のぞいてみるとフルーツや食べ物が並んでかわいいかんじ。

キャンディークラッシュというのだそうですね。最近とても流行っているとか。

皆さんもよく知っているでしょ?もう毎日のようにしているとか?

お母さんもしてみる?と言われ、おとといからし始めました。

PCでできるサイトを探してくれ、やってみるとおもしろ~~~い!

こんなの私好きかも ふふふ・・・・・

今日はイブなのに、夕飯の用意も取り掛かりが遅くなる始末。

私が母にぶつぶつ言われるはめに・・・・・・・(ノ_-。) 60歳になろうかとしている人が・・・・・・しょぼん

でも、はまっちゃいそう。ニコニコ