さてさて、ほぼ一ヶ月ぶりの更新となってしまいました。

10月の実習は、「チャーハン」です。
中華鍋でどこまでパラパラにできるか?挑戦でした。

《材料:一人分》
 米      茶碗1杯・・・炊飯器で炊いておく
 チャーシュー 50gくらい・・・サイコロに切っておく
 卵      1個・・・溶いておく
 小ねぎ    2本・・・小口切り
 油      多め
 塩      ひとつまみ
 こしょう   少々
 醤油     少々
 ごま油    少々

〔作り方〕
1.中華鍋を温める。
2.煙が出てきたら、油を多めに入れる。
3.もう一度煙が出てきたら余分な油を切る。
4.卵を入れ、半熟になったら、ご飯を入れ、おたまの底を
  使って、鍋いっぱいに広げるようにして焼く。
5.ひっくり返して同じように焼き、焼き色がついたら
  チャ-シューをいれ温める。
6.塩、こしょう、醤油を数滴、こねぎを散らしたら、最後に
  香り付けにごま油をたらして出来上がり。

1~6まで、2~3分の短時間勝負です。
手際よく中華鍋とお玉を使いこなしましょう。

次は、チャーハンに使う焼豚(チャーシュー)のレシピです。

《材料:5~6人分》
 豚肩ロース(塊)   500g・・・厚さ3~4cmの切り身2枚に切り分け
               下味に6時間以上漬け込む(時々裏返す)
 下味:味噌・砂糖  大1
    酒・醤油   大2
    サラダ油   大1
    にんにく薄切り3枚

〔作り方〕
1.200℃にセットしたオーブンの中段か下段に入れ、20~25分焼いて
  裏返し更に、15~20分焼く。
2.最後に250℃位にして、からりと焼く
  (焦げるようなら、アルミ箔をかける)

味噌を使うのが味噌!?意外と簡単に美味しい焼豚ができるので、塾生さん達も驚いていました。
得意料理になりそうなレシピでした。

最後にスープです。

「七色のスープ」
《材料:4人分》
 鶏胸肉     100g…サイの目に切る。
 干し椎茸    2枚 …水で戻し、石づきをとり、サイの目に切る。
 豆腐(絹) 1/3丁…サイの目に切り、塩を入れた湯で茹でる。
 人参      3cm
 プチトマト   100g…へたをとる。
 グリンピース  1/4カップ
 スープ     4カップ
 塩       小1
 こしょう    少々
 水溶き片栗粉  大2
 卵       2個 …溶きほぐしておく。

〔作り方〕
①鍋にスープ、鶏肉、人参、しいたけ、豆腐、トマトを入れて火にかけ
 塩、こしょうする。
②煮立ったら水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
③スープをかき混ぜながら卵を流し入れ、最後にグリンピースを加えてひと煮立ち
 させる。

鍋の温度を高温に保ち、手早く仕上げられれば、ちゃんとぱらぱらチャーハンに
なることがわかり、大変満足のいく実習でした。

次回も中華なので、非常に楽しみです。。。。

中華鍋かおうかな?