週に1回児童発達支援事業所で療育をうけてる娘がいます。

4月から年長さんになりましたニコニコ

まだ慣れない年長さんの教室に入るのはどきどき💓するらしいです。

(ASD特性環境が変わるのが苦手ショボーン



娘と同い年で、同じくASD(正確にはグレーといわれてるらしい)の子がいる遠方のママ友とよくLINEで情報共有してます。

「にこちゃんには通級がいいと思うよ」って言われました。

(ママは上の子、ASDのきょうだいじも育ててて知識があります)


通級だと、通う予定の小学校にはクラスがなくショボーン、隣の隣の小学校までいかないとないのですが、

親の付き添いも必要だし、その日は仕事休まないといけないし、なにより在籍級での授業を抜けることがとても心配なんですよね。だから、今までは選択肢になかったのだけど…


年中さんの環境(クラス)は色々あって(T_T)よくなかったけど、

今度、年長さんでは先生にもクラスメイトにも恵まれたみたいドキドキ

また2日しか行ってないからわからないけど。

去年あれこれ教務主任の先生に「こういうことがあった。された。」と話したのがよかったのかな?配慮されたクラス替えっぽい。

(ジャイアン子のティアラ(仮名)と離れられたのが一番よかったこと💕。今までの幼稚園クラス分けのルールだと絶対に同じクラスになると思ってた)


先生が可愛いくて優しさが溢れる先生で好きですラブ

まめに様子とか伝えてくださいます。



ママ友曰わく、「小学校でもモンペと思われるくらい色々、特性の詳細とか要望とかを機会を作って校長以上の先生に伝えたほうが絶対いいです!!」

とのこと。


今、考えてるのは始めは1、2年通級にしてあとで普通級。

か、

普通級入ってみて、うまく行かないなら翌年から通級。


すべては当たり🎯の担任なるかどうか運にかかってる。


ゴールデンウイーク明けに2年ぶりの発達検査なので、そのときに相談してみよう。



幼稚園最後のとし、楽しく過ごせますようにニコニコ