捨て活、順調です!
ここ数日は、クローゼットを中心にやっていました。
夫の古い衣類。ワイシャツ9枚、ズボン3本、カーディガン、コート。古くて惜しげのないものばかり。
さすがにこれだけ処分したら、たんすの上段が半分カラになりました。捨て活の威力を実感~! 一気にヤル気が出ました^^
片方だけになっちゃった手袋と靴下。左は夫の。
紫の手袋ばかり3セットもあるので、一つ廃棄。
愛用の二重編みソックス。二重の内側と外側、両方に穴が開いたらさすがに寿命かな。
ありえないくらい家で着たカシミヤのカーディガン。脇と肘が穴だらけ。
すっかりフェルト化していてほつれず便利なので、もうひと働きしてもらおう。縫い目を切って布の状態に戻し、靴下補修用に。
夫の衣類も、綿のものは手のひら大に切って掃除用に。左の山は廃棄。
かさばるので、結局旅行に持って行かない機内用まくら。まだ新しいけど使わないので廃棄。
海外旅行でもらった地図、メニューの書かれたランチョンマットなどなど。紙ごみに。
機内誌。気に入った写真があって、重いのにもらって帰ってきた。気に入ったページだけ残し、残りは紙ごみに。
レスポもちょっとだけ整理。付属ポーチとかアメニティとか。
DIYで残った廃材。何かに使えると思ってとっておいたけど、20年使わなかったってことは、今後も使わないってことだよね・・・?
自分の名刺。もう仕事リタイアしたし、そもそもメルアドが変わったので使えない。
昨年よく着たEhka sopoのニット。気に入ってるけど、さすがにケバケバなので、廃棄。
ユニクロのレーヨンブラウスとワイドパンツと。どちらも似合わなくて、出番がない。状態が良いのでリサイクルショップへ。ブラウスは10円、ワイドパンツは5円で売れました。意外。ブラウスのほうが高いとは・・・。
テチチのカーディガンとスカート。カーディガンは大きすぎる、スカートは去年一度も着なかったので、これもリサイクルショップへ。カーディガン10円、スカート5円。これも意外。カーディガンのほうが高いとは・・・。
・・・あっ、そうか!トップスのほうがサイズあまり関係ないから売れやすいのかも。
だいぶ衣類が減ったので、残した衣類をしまいなおしました。
全部アクシーズのカーディガン! ヨコに入っているのは、古びて家着にした子たち。
アクシーズのカットソー・コレクション。ヨコに入っているのはアクシーズ以外のカーディガン。
カシミアのセーターとカーディガン。
おお~! 秋冬物が、幅75センチのクローゼットに収まりました!(ロングコートと下着を除く)まだまだ減らせそうな予感。夏物もここに収まるといいなあ。
台所では、やかんをきれいにしました。
ビフォー
アフター
↑この動画を参考にしました。効果抜群!
なんだかもう、こんなことやっていると、数日がアッという間。一日って短いなあ。
昨日の夕食。ブリの照り焼き。味噌汁は夫が作りました。
本日のコーデ
ジャケット:Uniqlo(ウルトラライトダウン)
カットソー:Axes femme
カーディガン:ノーブランド
スカート:Uniqlo
手袋:ノーブランド
ブーツ:GU
バッグ:Lesportsac
【色番】K142 トロピカルデライト(Tropical Delight)
【型番】7520 クラシックホーボー(Classic Hobo)
白いライトダウン、買っちゃいましたー! 前から欲しかったけど、白は汚しそうで怖く、踏ん切りがつきませんでした。でも先週、友達が着ているのを見て、やっぱりいいなと思い、まずは中古を安く買って試してみることにしました。
冬の白って素敵。着るとテンションが上がるー♡ 汚さないように大事に着ようと思います。