長女の一家と地元のイベントに行ってきました。
消防車やパトカーなど、公的な車のパレード、試乗体験など、子どもが喜びそうな内容が盛りだくさんでした。
しかし、ここ数日過ごしやすくなったと油断していたら、昨日はいきなりの夏日。暑かったです。
3年ぶりの開催とあって人出も多く、炎天下、パレードの場所取りやら各種試乗体験の順番待ちやらターイヘン! パパ・ママ・ジジ・ババの大人4人が手分けして子ども2人のために動きました。疲れたー!
大小の消防自動車が次から次へ
ポンプ車やハシゴ車の他にもいろんなのがあるんですね
ゴミ収集車
さすがに普段使いではないイベント用の特別車両
消防署の消火パフォーマンス
清涼感があり、一瞬暑さが和らぎました
白バイの走行パフォーマンス
四台のバイクが一糸たりとも乱れぬ動きを披露
昨日のコーデ
カーディガン:Axes femme
ブラウス:千趣会
スカート:Te chichi
スニーカー:Pansy
バッグ:Lesportsac
【色番】D431 レストライプラージ(LeStripe Large)
【型番】7562 スモールクレオクロスボディ(Small Creo Crossbody Hobo)
何を着て行こうか迷ったので、とりあえず娘や孫娘と色を揃えてみました。
女三代リンクコーデ
ターコイズブルーに黒を合わせるという発想は、自分では思い浮かばなかったな。
しかし、昨日は暑かったー! カーディガンが脱ぎ着できて助かりました。炎天下ではとてもカーディガンなんて着ていられませんでしたが、帰りのレストランがエアコンで寒く、カーディガンがあって助かりました。
昨日は日差しも強く、家に帰ってきたら、日焼け止めを塗り忘れた首回りが、ブラウスの首ぐりまでくっきり真っ赤に日焼けしていました。しかも右側だけ( ̄▽ ̄;) 今日になってもまだ赤い((+_+))
日焼け止めを塗っていた顔と腕は無事でした。日焼け止め、大事!