8月が終わりましたね。この夏はけっこう充実していていい感じでした。
実は10月にギリシャのサントリーニ島に行く予定があって、この夏はその準備に明け暮れていました。航空券の手配、宿の手配、現地ですることのリサーチ、現代ギリシア語の学習などなど。
泳ぎの練習もしています。プールに十数回行きました。最初は泳ぐより水の中を歩いている時間が長かったですが、だんだん水に慣れて、500-600メートル泳いでいられるようになりました。
サントリーニ列島には海の中の温泉が噴き出ているところがあって、そこに行ってみたいのですが、浅瀬に船がつけられないので、ツアー船から海に飛び込んで温泉まで泳がないとならないらしいのです。
で、そのツアーの説明には「約30メートル泳ぐ」と書いてあるのですが、ツアー参加者がインスタに上げている動画や写真を見ると、100メートル以上あるように見える・・・。なので必死です。
フロートも貸してもらえるみたいなのですが、フロートを脇に挟んで泳ぐってそれはそれで難しそうだし、波もあるだろうから、ライフジャケットを買おうと思っています。
あと、ラッシュガードも買いました。10月のエーゲ海ってまだ十分泳げる水温だそうですが、夫もわたしも寒さに弱いので。
夫とお揃いを買いました。わたしのほうが色が鮮やかなのは個体差かな?娘たちにも貸したら気に入ったらしく、下の娘は同じ柄で形が違うセットを購入、上の娘も購入を検討中^^ 一家で同じ柄とか、シュール(笑)
ラッシュガード、暖かいです! 気温・水温共に25℃とかでも、全然寒いと思わずに30分~1時間ずっと泳いでいられます。
通っているプールは夏期限定の屋外プールです。日焼けを嫌い、いつも夕方に行くのですが、この時間帯は空いているのもメリットです。下の写真の日は小雨が降っていたので、だあれもおらず、25mプールが丸ごと一つ、完全な貸し切り状態でした。リッチー💛
この写真はiPhoneを防水ケースに入れて水中で撮影しました。これも旅行準備の一つ。
あと、泊まる宿のオーナーさんがカヤックを持っていて、自由に使わせてもらえるそうなので、近々葉山でカヤック体験をする予定です。
最近のコーデ
最近着ているのは、こんな服たちです。
ブラウス:千趣会
スカート:Henana
バッグ:宝島ムック本の付録Lesportsac
サンダル:Pansy
近場のスーパーにいつも持っていくのは、宝島ムックの付録レスポ。二つ重ねて持っていき、購入品が多くて一つに収まらないときは二つに分けて使います。何年も、毎日使っているので、もうボロボロです。
プールに行くときはこんな感じ:
Tシャツ:ユニクロ
スカート:Henana
サンダル:Pansy
バッグ:Lesportsac
【色番】K142 トロピカルデライト(Tropical Delight)
【型番】8148 メラニー(Melanie)
下に水着を着て行き、着替えの時間を短縮。
Tシャツ:Axes femme
スカート:Henana
サンダル:Pansy
バッグ:Lesportsac
【色番】J015 サバンナ(Savannah)
【型番】8056 スモールジェニー(Small Jenni)
Tシャツ:ノーブランド
スカート:Henana
サンダル:Pansy
バッグ:Lesportsac
【色番】D431 レストライプラージ(LeStripe Large)
【型番】7562 スモールクレオクロスボディ(Small Creo Crossbody Hobo)
自分が二人いたらやってみたい双子コーデ(笑)
スカートはどちらも今年購入したもので、色違いです。最初ラベンダー色のほうをリサイクルショップで見つけて気に入り、タグを見たらHenanaと書いてあったので、その名前で検索をかけたら、楽天市場にあるお店の名前で、今も同じものを販売していたので、黄色も購入。去年の夏からずっとこんな感じの黄色いスカートを探していたので、やっと見つかって嬉しい>▽<
これ、形がすごくきれいなんです。一見ギャザースカートですが、実はフレアスカートで、Aラインなので、ウエストが細く見える。サラサラしていて涼しいし、このスカートを着るとなんだかちょっと優雅な気分になって楽しいので、毎日交互に履いています。
楽天で一番売れているスカートらしいです。20色くらい色があるので、あともう何色か買って、サントリーニ島にも持っていこうと思っています。白い街並みに映えそう。軽いし、かさばらないし、洗濯してもすぐ乾くし、シワも気にならない。その上、プチプラで惜しげがないので、旅行にぴったり。
レスポのカタログ
先日頂いてきたレスポの秋のカタログについて書きます。
まず気づいたのは、先日発売されたハリーポッターコラボが全く載っていないこと。軽くショック。カタログなんだから、発売される柄は全部載せて欲しいです・・・。
一番好きなページはこのページ↓
収納量の参考になります。最近はあまりムック本も発売されないし、ショップブログもなくなっちゃったので、こういうページはありがたい。
気になったのは、V&Aコラボのエメラルドトート。カタログだと写真が小さくて、よく分かりませんでしたが、ネットで画像を見たら、これすごく素敵。でもエメラルドトートはそんなに出番が多いわけじゃないからなあ・・・。たぶん見送りかな・・・。
ディズニーコラボで気になったのは、アリストロ・キャット。公式オンラインショップで、クラシックホーボーがソッコーで売り切れてました。デパートも二軒見たけど、どちらも売り切れ。残念なような、ホッとしたような・・・。
欲しいものがありすぎるとそれはそれで困るので、新しいカタログを見るときはいつもドキドキです。「何がなんでも絶対欲しいーーーー!」というものがなくてホッとした、というのが正直な気持ちかなー。もうたくさん持ってるしね( ̄▽ ̄;)