自転車で小一時間かけて地域センターのダンスフェスに行き、娘と孫の親子ダンスを見てきました。

 
{D7568834-71A0-48AD-8DD2-930E73DD41B1}
今日はレスポのザ ボローズカーキを中心に、アースカラー×紺でまとめました。
{91889071-6B43-4E3C-9E4A-6C9EBF8F6AD4}
カシミヤセーターとジーンズはUNIQLO、レスポはザ ボローズカーキのスモールジェニー。娘に渡すものがあったので、付録ラシットに入れて行きました。
 
{0F6A8D6F-B2C1-4CE5-A085-37208E7723FA}
帰りは日が落ちて寒かったので、ライトダウンとマフラー(どちらもUNIQLO)をプラス。
 
 娘のダンスの写真はブレブレで全滅だわ、耳あては落とすわ(グローブホールダーを持って行ったのに! 帰りに100均で買い直しました)、豚汁をこぼしてブーツとズボンを汚すわ、失敗ばかりの一日でしたが、久々に娘の婚家のご両親にも会えて楽しかったです。
 
 地域センターの隣でフリマにも遭遇。
 
{5362FD5E-F01A-4989-8907-A242042E9E3D}
コムサのマフラーと、付録ラシットを購入。マフラーはカシミヤ100%でなんと50円! 未使用の付録ラシットは100円でした。
 
 今日も持って行った付録ラシットは、レスポ以上に使用頻度が高いお気に入り。何しろ付録だから惜しげなく使えるし、A4ファイルが入る大きさと、パリッとしていて型崩れしないところも気に入っています。
 
 同じくらいの大きさでアースカラーが欲しいなーと思っていたので、出会えて超ラッキー。
 
{D56D2638-F003-4279-8608-7639FB104E63}

 
 しかし婚家のお母さま、バッグ(付録じゃないラシット)といい革のブーツといい、おしゃれだったなあ。どこがどうっていうんじゃないけど、ほのかに品がいい。カジュアル過ぎない。
 
 わたしももう少しおしゃれっぽくできないかなあー。わたしのファッション、50代として根本的に間違ってる?とか思っちゃった。自分のファッションの方向性がちょっぴり揺らいでしまいました。