昨日から娘が来ていたので、12月のプラハ旅行の服装の相談に乗ってもらいました。
と言っても、今回も着た切り雀になる予定だし、コートとパンツはもう決まっていて、迷っているのはレスポと小物だけ。
ハウディのクラシックホーボー。(ブーツは赤か紺のいずれか)。
「どっちがいいと思う?」と尋ねたら、娘曰く「最初の方がオシャレ。後のは赤が強すぎる」。
実はわたしもそう思う。後者は色の統一を狙いすぎて単調。前者が気に入っているのだけれど、冬のブルーって寒々しいかな?、パンツが合わないのでは?というのが心配だった。でも娘に太鼓判を押してもらったので、これで行くことにしました^_^
ユニクロのダウンコートは昨年までお出かけ用でしたが、よく着てくたびれてきているので、今回の旅行を最後に普段使いにする予定。同じくユニクロのパンツは、色がプラハの街並みに合うかなあと思って選びました。動きやすく、暖かいところが気に入っています。
コートの中に着るものはまだ決めていませんが、冬のヨーロッパは寒いので、ヒートテックとカシミアの重ね着でしっかり防寒する予定です。たぶん外ではほとんどコートを脱がないと思うので、暖かければなんでもいいや。