ご無沙汰です。今日は資格試験を受けに行ってきました。
胸元にブローチは、昨年いっこ下の級を受けた時に買ったもの。ロシア製のトロイカ模様のブローチです。ロシア語の試験なのでロシア気分になりたくてつけて行きました。
就職の面接とかではないので、いつものようなカッコで行きました。
レスポはハウディのサッチェル。最近は同じハウディのメラニーを持ち歩くことが多いのですが、今日はわざわざサッチェルに持ち替えて行きました。
なぜかというと、バッグが大きいと荷物も多くなりがちだからです。特に試験となると、試験が始まる直前にあれを見よう、これも見るかも、と、なぜかいつも山のような大荷物になってしまう。で、結局そんなに大量の資料が見きれるはずもなく、骨折り損に終わるからです。
そして今回、このバッグの大きさで正解でした。財布やスマホなどの必需品に加え、筆記用具と日傘の他は、B5サイズの薄い参考書とノートを持っていったのみ。会場に1時間くらい前に着き、待合室で最後の確認をするのにちょうどいい量でした。
胸元にブローチは、昨年いっこ下の級を受けた時に買ったもの。ロシア製のトロイカ模様のブローチです。ロシア語の試験なのでロシア気分になりたくてつけて行きました。
全体のコーディネートもロシアの村娘をイメージしました。
普段よく着ているアイテムの組み合わせなので、あんまりそれっぽくはないかもしれませんが、気に入っています。
試験、受かってるといいなo(^-^)o