今日もハウディのメラニー。バッグに合わせて服を選んでいるので、また今日も似たり寄ったりのコーデです。
今日は行きも帰りも荷物が多く、重かった!!
行きは友人に渡すスリランカのお土産(瓶詰めや缶など)、一眼レフ、文庫本、日傘、羽織もの・・・。
帰りはスリランカ土産が減り、友達からもらったお土産と、ユニクロとシマムラに寄って買ったものが加わりました。
でも行きも帰りもメラニー一つにバッチリ収まりました。
いつもの中型の斜めがけバッグより大きいので、なんでも入る感じ。まあバッグが大きいから余計なものまで入れていってしまった、というのもあるんですけどね。文庫本なんて全然必要なかった。重い思いをしただけ無駄でした。
見た目は、マチがけっこうあるので、軽快な印象とは言えませんが、大きなバッグという印象でもないと思います。もしかしたらこの大きさがわたしは一番使いやすいかも。
あと中身が少なくてもバッグがくしゃくしゃにならないところが便利。両サイドにフレームが入っているので、型崩れしづらいのです。
フレーム入りってなんとなくレスポにしては邪道な気にするのですが、型崩れを気にせずに済むのはやはり便利。
ただ内ポケットに口紅や軟膏を入れていたら、そこだけ不恰好に出っぱってしまいました。レスポは生地が薄いので、プラスチック製の雑多な小物はポーチなどに纏め、底やバッグ中央に入れた方が良いみたいです。