海外ツアーに行ってきました。総勢12名のツアーで、女性7人、男性5人でした。

 バスを降りて観光するときは、わたしがスモールジェニー、夫にクインバッグを持ってもらいました。

 夫にクインバッグはハマりすぎ。大きさといい形といい、ぴったりでした。小さいのに貴重品一式に加え、ペットボトルが入るのが便利でした。わたしもポケットの多いスモールジェニーが重宝しました。

 他の方は男性も女性もナイロンリュックが圧倒的に多かったです。残念ながらレスポのリュックの方はいませんでしたけれども。

 バスの中ではハーパーバッグが重宝しました。ハーパーバッグは旅行にすごく便利!

 同じツアーにもう一人、バス用にレスポをお使いの方がいらっしゃいました。黒地に白い花模様のエブリガールトート。おしゃれな方で、服とバッグや小物がよく合っていました。

 例えば、白地に黒い花模様の帽子とトップス、黒いボトムスに赤いフラットシューズ、そこに黒地に白い花柄のエブリガールとか。すごく素敵! 毎日その方のファッションを見るのが楽しみ^_^ とても参考になりました。

 スリランカの女性もとてもお洒落。寺院などでは豪華な刺繍入りのサリーを着ている方が多かったです。特に年配の方がお洒落でした。お若い方は日本同様、日傘を差している方が多く、優雅でした。

 寺院では全身白でまとめている人が多いのですが、中にはお供え用の花に服の色や模様を合わせている方もいました。例えば白地にピンクの蓮の花模様の服を着て、同じピンクの蓮の花を持っているとか。

 服と小物が合っていると、お洒落ー!という感じがしますね。何を持っているかより、どう使うかが大事。ファッションって楽しいなーと思いました。


 ところでハーパーバッグでキャリーオンの便利さに目覚め、結局セイラートートも買っちゃいました^_^ ハーパーバッグの妹分みたいな感じです。

{FFBEF477-3F32-4076-9EA9-99A04CB0126A}
ハーパーバッグ(紺)とセーラートート(褐色)。

{94348873-88BE-4C9E-8221-0A11C64D08DE}
大きさが一回り違います。