写真のスカートは、今日ユニクロで購入したものです。

{7AAECADF-A8F5-40BF-85A4-470C34503683}

レスポの「オンザドット」に合わせようと思って買いました。

{891B3CDD-D46F-473C-B321-3A751F0D1A79}
大好きなオンザドットは、ケイシーも持っているので、そっちにも合わせられます。この華やかなウェビングが好き。


 オンザドットに合わせたくて、黒地に白水玉のスカートをここしばらく探していました。

 昨日ユニクロでやっと見つけましたが、2990円。ちょっと高いなと思って買わずに帰ってきました。

 で、今朝新聞のチラシをチェックしたら、なんと期間限定で1990円に! 嬉しくなって即ゲットしてきちゃいました。

{66D590F6-5FC2-49D6-A562-A257CC4950B5}
チラシをチェックするといいことあるなあ〜!


 他にもいろいろ購入。

{F1824C63-0994-468C-B2CD-81395ABF6373}


{F2FFFEBD-F30A-4207-9DB6-23565E39EAF9}
サイズはSからLまで。アイテムによって違います。


 わたしは、服は絶対試着してから買う派。サイズ表示に関係なく、自分に一番ぴったりくるサイズを選びます。

 麻のパンツは、最初Mを着てみたら大きかったので、Sに落としました。黄色いリブTはLがいい感じ。スカートはMでぴったりでした。

 そんなにスタイルが良くないので、せめてジャストサイズのものを選ばないと(^_^)

 試着するからかな、買ったけど着ないで死蔵する服って、わたしにはほとんどないです。



 ルックスが良い人は服を選ばないかもしれませんが、わたしの場合、素敵!と思って着てみたら似合わないということが多々あります。試着した服のうち、買うのは5着に1着程度。だから店員さんがずっと付いてて「試着したら買わないと出られない」雰囲気のお店は無理><


 気軽に試着でき、似合わなければ買わずに済ませられるから、ユニクロとかGU、大好き❤️ その辺も人気の秘訣なんじゃないかなあと思います。


 まだ迷っているものがあるので、また明日も行っちゃうかも。ショーツはさすがに試着できないので、とりあえず今日はMを2点ゲット。履いてみて良さそうなら、明日以降、4点ほど買い足す予定です。