フリマアプリで購入したレスポのポーチで、ものすごくタバコ臭いものがありました。
わたしは臭いにそれほど敏感な方ではないと思うのですが、数メートル先からも臭ってくる。これは堪らない。
洗剤で洗ってみましたが、効果なし。
二度目は粉末酸素系漂白剤の液に二時間浸け置いてから洗ってみましたが、これも大して効果なし。もう捨てるしかないかな、と思いました。
でも最近、コーヒーに消臭作用があると聞きつけた夫がせっせとコーヒーの出がらしを乾かし、トイレやら靴箱やらに置いているので、もしやと思い、これを試してみることにしました。
スーパーのビニール袋に、ポーチをコーヒーの出がらしと共に閉じ込めてみたのです。
すると最初の数日で効果がありました。コーヒーの香りにタバコの匂いがかき消される感じで、ポーチに鼻を近づけない限り、タバコの匂いはしなくなりました。
その後数日は、タバコとコーヒーが合わさったような変な匂い。でもポーチに鼻を突っ込んで嗅いでみれば、の話です。
その後も少しずつ匂いが遠のいていく感じで、二週間経った今は、まだ匂いはするものの、一応許容範囲になりました。
これに気を良くし、もう一つやってみました。
実は最近もう一つ、すごい匂いのバッグがやってきたんです。
こっちはナフタリンの匂い。特にバッグの中を覗き込むと、鼻に刺激臭がツンとくる。
発散させればマシになるかと思い、バッグを裏返しにして部屋に置いたら、部屋中がナフタリン臭くなる始末。長くいると気が変になりそう。
そこで、バッグを表に返し、バッグの中にコーヒーの出がらしてるてる坊主(?)を2つばかり置いて密閉してみました。
これも効果がありました。完全に匂いが消えたわけではないけれど、徐々にマシになりつつあります。
重曹も匂い取りに良いと聞いて試してみたのですが、わたしが試した限りでは効果が感じられなかった。コーヒーの出がらしのほうがずっと効果が高いように感じました。
このコーヒー消臭剤、作り方は簡単。コーヒーメーカーかけたあとの粉をよく乾かし、ガーゼ布や紙(コーヒーフィルターなど)に包んで口を輪ゴムなどで止めるだけ。
ほとんどコストゼロ。一時は捨てるしかないと思ったポーチが使えるようになりホッとしています。