たった今気づいたんですが、最近のレスポートサック、ロゴテープのロゴの間隔が広くなっているようです。

 

 微妙な差でちょっと分かりづらいのですが、公式オンラインストアから画像をお借りして、比べてみます。

 

2017年8月発売のジェー レパッチ(K474 J Repatch)

 

2017年9月発売のフォレストフレンズ(D975 Forest Friends)

 

 上のジェー レパッチ(K474 J Repatch)はロゴが三つちょっと入っています。

 

 下のフォレストフレンズ(D975 Forest Friends)は三つギリギリ入るか入らないか。

 

 誤差ではなく、よーくみるとロゴの間隔が違うのです。2017年9月発売分から変わったようです。

 

 

 

 先日、偽物のロゴ間隔が狭かったことからロゴの間隔に注目し始め、今回の発見に繋がりました。

 

 そんな些細な違いを知ってどうする?と思われますか?

 

 ・・・いやいやいや、違いに気づけて本当によかった。本物か偽物かを見分ける判断材料になりますから。最近の柄に従来のロゴ間隔のテープがついていたら、それはパチモンである可能性が高いわけです。

 

 またこれまでロゴテープのロゴの数を手がかりにエブリガールの大きさを測っていましたが(過去記事「エブリガールトートでマトリョーシカごっこ」参照)、気をつけなければ。サイズが書いていなくても「ロゴが5つだったらスモールエブリガール」と判断していましたが、2017年9月以降の柄でロゴが5つならエブリガールなわけです。サイズを勘違いして買わないようにしないと~!

 

 

 しかしレスポートサックって奥が深いなあ。ブログを始めたとき、1ヶ月もしたら書くことがなくなるだろうと思って始めたのに、なんだかんだ毎日新しい発見があって、書いても書いても書ききれません。