ANAの機内限定販売用にCAの要望を取り入れて開発された型で、色柄はブルースカイブロッキング(K251 Blue Sky Blocking)の一種類しかない。2015年1月発売。
一見スモールジェニーと変わらないが、スモールジェニーより若干大きく、収納量もその分多い。スモールジェニーの縦21×横20×マチ6cmに対し、アナスタシアは縦25×横24×マチ6.5cm。内ポケットが3つあるスモールジェニーに対し、アナスタシアではファスナーなしが一つ。
全日空の機内誌によれば
旅先の"あったらいいな"を追求
CAのこだわりポイントが満載!
旅先での使い勝手とファッション性を兼ね備えたバッグ。こだわりをCA5人に伺いました。「人気商品スモールジェニーをパスポートやお財布はもちろん、ガイドブックやペットボトルなど小物もスッキリ収納できるよう通常の110%の大きさにしました」。その他、天気や環境を気にせず持ち歩けることも重要です。「表面が凸凹デザインのため汚れにくく、汚れてもサッと拭きやすい光沢素材、サイドやポケットなどパーツごとに素材を変えたり、お求め安い価格にするなど、こだわり満載です」。また、旅先では観光からレストランまで幅広いシーンがあります。「ベーシックな色合いを採用することでカジュアルにもフォーマルにも活躍するデザインがかないました」。ブルーの飛行機がついたコラボチャームは?「ANAオリジナルで価値が高いかな」、とお気に入りです。
確かに使う人の目線で、非常に使いやすく出来ていると思う。
JALも機内販売限定で類似のバッグを出しているが、こちらは普通にスモールジェニー。