{CFEAFE5A-F654-4049-B347-1EDDD07F75B1}

先月のローズウィンドウ講座 第5回 の写真です

昨年10/20(金)  新月の日から始まり
今日で6回目を迎えます(≧◡≦)
カッター使いにすっかり慣れたみなさま
制作意欲に燃えていらっしゃいます!

デザイン:日本ローズウィンドウ協会代表 中山真季先生
制作:生徒さま

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
おはようございます( ˊᵕˋ* )

ローズウィンドウ工房る・ぽみえ
【Le Pommier】
カラーセラピストのさとこです( ˊᵕˋ* )

ローズウィンドウ講座・ワークショップを開催しております( ˊᵕˋ* )

ご訪問いただき 誠にありがとうございます…✨ 


お久しぶりです
いつの間にか季節はすっかり春めいて…
庭のジューンベリーの蕾が膨らんでいるのに昨日気づきました
桜🌸もそろそろかな


卒業や諸々が続いている我が家です
どうもふわふわと落ち着かない毎日を過ごしています
ひとつ気になることがあると他のことに手をつけられず…
いろんなことをテキパキと段取りよくこなすことが苦手な自分をもどかしく思います^^;

{616C6E0A-E520-4FF4-850B-004402E67F5D}
「おかあさんだいじょぶですかー🍎」うん、だいじょぶよー

あら?忙しさで、わたし、ついつい険しい顔になってる…⁈

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

最近流れている



広瀬すずちゃんや宮崎あおいさん、鈴木京香さんの笑顔にこちらまでつられちゃう…(o˘◡︎˘o)♪︎

{A64F0ABC-2E39-4053-A67B-88F49744D4EE}

{6DC6BAAB-628D-4B9B-BAD9-6E4DE9AEE838}

{D529529E-8D72-4EDC-87FC-73E461E616D0}

♫大丈夫!笑おう!笑おう!笑おう!
上機嫌で行こう~♪

上機嫌でいるっていいな(o˘◡︎˘o)♪︎
ステキなCM!

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

フランスの哲学教師だったアランは著書の『幸福論』の中で
上機嫌であること、が周りの人への最高の贈り物だと言っているそうです

上機嫌を贈ると受け取った人も上機嫌になる
その波はどんどん広がってひとつもムダにならず
贈った先々で花を咲かせるのだと

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

「悲観主義は自分の気分によるものである
楽観主義は自分の意思によるものである」


これはこの間卒業式で
先生が子どもたちに贈ってくださった言葉の中のひとつ
心に残ったフレーズです
これもアランの幸福論の中の一説だそうですよ

人は本来気分で動くものだから
ほうっておいたらどんどん悲観的になってしまう
自分の意思で、楽観的な人になろう
…というようなおはなしでした

気分ではなく、意思で動く
自分の意思ですべては決まる

嬉しいも楽しいも腹が立つも憎らしいも
とらえ方、すべては自分が決めること…

そう考えると行動も変わってきますね…

卒業式でのアランの幸福論のお話、お気に入りの上機嫌のCM…
なんだかタイミングよく繋がっていておもしろいなと思いました( *ˊᵕˋ)

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

そうそう、アランは
機嫌が悪い時であっても、機嫌が良いように装うことが大切だとも言っています

そうすることは
周りの人をよい気分にすることにつながる
そのことで結果自分もよい気分になることができるということ…


装っているうちに自分がほんとに感じてる気持ちがなんだかわからなくなったり…?
自分の気持ちに蓋をするという意味ではないよね…
…いったんは自分の気持ちを受け止めて、そこからネガティブ思考をどう変えていくか考えるってことだよね
だって辛くって笑えなかったり立ち直れないときだってあるよ生きてたら
頭でわかってても体は全くついて行かないことだってある
…だから普段から上機嫌になるような訓練を日々しておいて
実際笑えないようなことが起きたときもそこからどうやって笑えるまでになるか自分で選んで進めるようなちからをつけておこうっていうことかと

卒業式の言葉…これから巣立つ子どもたちに、響いているといいな
自分の卒業式(何十年も前)にもきっとたくさんの方がたくさんの素晴らしいお言葉をくださったはずだけど
…何も覚えていないな…^^;
 …ひとりごとです^^;

🎶爆笑!腹が立っても
爆笑!笑い飛ばして
爆笑!忘れちゃったよ ケタケタケタケタ笑う

笑顔が 世界を 創った!
笑顔が 世界を 救うわ!🎶(earth music &ecology『上機嫌でいこう』より)


…やっぱり笑うって幸せの秘訣(*´꒳`*)
必要以上にあまり腹を立てず…
嫌なことはできる限り流して…

幸せって自分の心で作れるもの、と知っておくのが大事(*´꒳`*)きっと


とにかく笑って
上機嫌で行きましょう
行けるところまで行きましょう

さて今日はローズウィンドウレッスン
行ってきまーす!



さとこ



日本ローズウィンドウ協会認定講師
カラーセラピスト
神戸市在住
lepommier216@gmail.com


 •*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪✧     
 イベント・ワークショップのお知らせ

3/18(日)21(水)11〜17時
神戸市西区 太山寺珈琲焙煎室さま にて
TaisanjiFes'18 開催!
毎回大盛況の大人気フェスです
ローズウィンドウは18(日)展示販売の予定です

4/27(金)より よみうりカルチャーセンター伊丹さま
5/15(火)より カルチャー加古川店 さま

で春のローズウィンドウ講座始まります!

詳細また後ほど!


毎月第3(水) 10:00〜13:00 
神戸市西区櫨谷町菅野 ハナサクプラスさまで ローズウィンドウ講座開催中 
3月は祝日の為おやすみです㊗️
次回4/18(水)です→残2席
お問い合わせは→lepommier216@gmail.com
 
 ☆毎月第3(金) 10:00〜13:00 
神戸市西区学園都市カルチャーセンターさまで ローズウィンドウ定期講座開催中 楽しくレッスンしております
 お問い合わせは →0787926161