大倉天翔のなんでも日記 -22ページ目

大倉天翔のなんでも日記

ほぼほぼプライベート

何度かテレビで


拝見してる店なんやけど


「コメダ珈琲」


ここのコーヒーもやけどパンも美味しいみたい


一度店の前に行ったけど


入りずらい雰囲気やから


諦めたけど


挑戦したいとおもいます



コーヒーなんですが



ブラックがおススメみたいなので


飲もうとおもっております


いついけるのやら(>_<)


 

さて



今回俺が思ったことは


かわいい」です



みなさんは


この


かわいい



どうやって使ってるんやろう?



っておもいました。


10代や20代から40代ぐらいのひとは


食べ物や雑貨など日用品にたいして


かわいい



使ってるとおもいます


それにたいして


おばあちゃん・おじいちゃん世代は


そんなところではつかわないとおもいます


普通だと


ペットや動物園や花などに


使う言葉ですもんね( ̄▽+ ̄*)


話はかわりまして


不定期で

俺が思ったこと

書いていこうとおもいます


それか


みなさんが思ったことをメッセージなどに飛ばしてくれたら


調べて書きたいとおもいます。


それと


ラジオではないんですが


僕に対してや世間にたいしてどう思ってるのかとか

答えていきたいとおもいます


星質問内容わんわん

・家族にたいして

・世間にたいして

・日ごろの不満

などありましたらメッセージまたはコメントにお書きください


暇つぶしとおもって付き合ってもらえるとありがたいです(*^_^*)





毎日更新するっていってたけど


できてないww


今日は、


大丈夫」についてです。


みなさんは


どんな場面等で使ってるんやろ?




たとえば…


「風邪ひいてない?」


に対してなんとこたえるのかな?


俺は

「大丈夫、引いてないよ」



って感じでこたえるかな(*^。^*)



次に


「手伝おうか?」


っていう場面はどうだろう?


普通だと

「ありがとうございます。結構です。」


ってこたえるんだけど


俺もそうなんだけど


「ありがとうございます。大丈夫です。」


ってこたえてしまう。


この

「結構です」

または

「大丈夫です」


どっちもつかえるとおもうけど


俺の思うところは


「結構です」=突き返す

「大丈夫です」=優しく丁寧に断る


って思っていってるけど


どっちが


相手につたわるのかな?