はじめに

 

こんにちは、たまです。

この記事も読んでくださりありがとうございます(*´ω`)

 

 

こんにちは!

先日、大人気ゲーム実況者レトルトさんの15周年を記念した展覧会「レトセトラ」に行ってきたので、その体験をお伝えします照れスター

 

 

 

ラブラブ↓ここでも商品紹介してるよ↓ラブラブ

 

 

 

 会場の雰囲気

 

六本木ミュージアムで開催されているこの展覧会、入場するとすぐにレトルトさんの世界観に引き込まれます。
 
15年間の活動の軌跡が丁寧に展示されており、ファンにとっては懐かしさと感動で胸がいっぱいになる空間でした。
 

 

 

 

 

 

 
 
照れ<何かを好きなことって幸せなことってすごく刺さるフレーズ
 

 

 展示内容

 

展示では、レトルトさんのこれまでの活動の歴史や、特別なコラボレーション作品が見られましたラブ
 
 
個人的に印象に残ったのは、レトルトさんといろんなクリエーターさんとのコラボイラストが見られるコーナーでした。
この展示でしか見れない絵だったので、とても感慨深かったです。
 

↓しんちゃんとか他にもたくさんコラボイラストがあったよ!

 

 

 

レトくまちゃんかわいい!

 

 コンビニをイメージした展示もあったり

 

 

ボツグッズがあったりしたよ

 

 

レトさんの手書きメッセージ!




 

 

 コラボカフェを満喫

 

展示を楽しんだ後は、会場内のコラボカフェへ。
 
レトルトさんが考案したという可愛いメニューに、思わず全部注文したくなってしまいました。
 
ただコチラは抽選で入れるカフェなのでわたしは入れませんでしたえーん泣
 
 
メニューはレトルトさんのセンスを感じられる一品がいっぱいでした飛び出すハート
 

 

 

 

 

 

 

 

 限定グッズをゲット

 

展示室の最後にあるグッズショップも見逃せません。
 
 
特に入場特典のアクリルスタンドは、会期ごとに絵柄が異なるそうで、コレクション欲をそそられますよだれラブラブ
 
後日通販が予定されているので、今回いけなかった人や売り切れてて買えなかった人も安心ニコニコ
 

 

 

 

 まとめ

 

「レトセトラ」は、レトルトさんのファンなら絶対に見逃せない展覧会です。

 

15年間の軌跡を振り返りながら、レトルトさんの魅力を再確認できる素晴らしい機会でした。

 

改めて15周年おめでとうございます爆笑音譜

 

 

 

スター余談スター

会場に向かう途中でセーラームーンのマンホールを発見!

麻布十番近いもんね!かわいい

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

ラブラブ↓ここでも商品紹介してるよ↓ラブラブ





 

泣くうさぎ泣いて喜びます泣くうさぎ飛び出すハート

フォローしてね