アニソンベスト10!



って配信イベントご存知ですか?




『オタクによるオタクのためのアニソンベスト10!』



通称  オタアニ10






毎月最終週の水曜日に無観客で配信しているアニソンライブイベントです!!



コロナ禍でなかなかLIVEを楽しめない世の中、

お家からでも楽しんでいただけるコンテンツとして毎月配信しております。



最近、TVでよく見るアニソンランキング特番番組。

改めてランキングを見ると正直、一般向けのランキング過ぎてアニソンファンからすると『ん…』的な結果が多いとTwitterや話でよく聞きます。(名曲が多いのは事実ですが…)


なら真のアニソンランキングは何ぞや!!

アニソンファンも納得できる真のランキング。


関西で活動するアニメ・アニソンを愛して止まないオタクなシンガー達が好きだったり、このアニメは見てほしい!アニソンを聞いて欲しい!というメジャー曲からマイナー曲まで幅広く紹介しつつランキングを発表するLIVEイベントです。

アニソン以外に特撮ソングや、ゲーソンランキングもやりました!!



レギュラー陣はこちら!!





左から


刹那(せつな)


Twitter → 


https://twitter.com/setsuna_koolist?s=21


七海しあち。(ななみしあち。)


Twitter →


https://twitter.com/shiatinanami?s=21


水無瀬紀柳(みなせきりゅう)


Twitter →


https://twitter.com/minase_0317?s=21


玉岡マサノブ(たまおかまさのぶ)


Twitter →


https://twitter.com/ktry_tama?s=21




の4人でイベントを進行してます!!

(宜しければフォローお願いします♪)

どの演者も良い意味でクセの強い、オタク心擽ぐる選曲をしてますのでアニメ、アニソンファンは是非お家から配信をお楽しみいただきたい!!

たまにゲスト様にも出演いただき普段のLIVEでは歌わない曲を歌っていただいてます。ある意味、レアなイベントなのでオススメです!



参考程度に今までのランキングの一部をご紹介!!

毎月それぞれテーマを出し、ランキングを発表しています。

果たして何のランキングなのか予想してみてください♪













どうでしょうか??

この中からそれぞれ5曲ずつ歌唱。

こんな感じのランキングで毎月配信LIVEさせていただいてます!

ご好評いただいてる発表後のスペシャルメドレーとコラボも必見です!!



本編は有料配信となってるのですが、

本編前、後には無料で配信をご覧いただける時間もありますので是非観ていただきたいです♪

前編配信では10位の発表、LIVEもありますよー!!



実は来月10月で1周年になります!

おかげさまでご覧いただいてる方も増えておりまして、

毎月応援いただいてるお客様もいらっしゃいます。

本当にありがとう!!


1周年を記念して来月10月17日(日)に

有観客にてイベントを開催!!

レギュラー4人によるオリジナル曲が発表、発売となります。オタアニのテーマソングです♪

歌詞も完成し、制作も順調に進んでおります。



スタジオでの練習風景



コロナ禍の為、席数限定となりますが是非僕達の記念すべき1周年をお祝いしにきてください♪

勿論、配信もあります!!

詳細は追ってお知らせします。



※緊急事態宣言が継続の場合、無観客に変更の場合がございます。悪しからずご了承ください。



その前に今月もあります!!

オタアニ10!!


最初にも載せましたがもう一度!じゃん!!






9/29(水)開催です!!


通常回最後となる今回。

無事に開催する事が出来れば、いよいよ来月1周年です!

来月の為にも今回で終わらせるわけにはいかない!

是非たくさんの方に観ていただきたいです。



しかし、有料となれば懐事情もあると思います。

そんな皆様へ…



無料で見れるチャンスが⁈



毎月少しでも多くの方に楽しんでいただきたい、イベントを知っていただきたい!

それで毎月こんな企画をしております♪



オタアニ10 リツイートご招待企画


指定期間中に下記アドレスのTwitterのツイートをリツイートするだけで本編有料枠を抽選で1名様をご招待させていただいております!!

応募にはTwitterアカウント登録が必要となります!



配信LIVEってどんなの?

みたいけど、有料だし…という方は是非挑戦してみてください!

ご覧いただいた方の中には次回以降の配信にもリピートしていただいてるぐらい自信のある楽しいイベントです!

配信後にTwitterやブログに当イベントのご感想もいただいてて凄く励みになります!

ありがとうございます!



↓リツイート招待企画対象ツイートはこちらです↓

 

 


こちらをリツイートするだけで、無料招待の抽選対象になりますので是非ご参加ください♪

なお、締め切りは9/15(水)23:59までとなっております。

それ以降のリツイートは無効となりますのでご注意ください。


いけねぇ!明日じゃねぇか💦∑(゚Д゚)

みんな、急げー!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



という訳で今回は告知をさせていただきましたー!!

9/29(水)と10/17(日)よろしくねー!!



9月29(水)配信分 チケット発売中!!


↓ご購入はこちらからお願いします↓


9.29(水)オタアニ10 vol.9 閲覧用チケット - Wanna be start shopping! - BOOTH9/29(水)配信ライブ 「オタクによるオタクのためのアニソンベスト10!vol.9」閲覧チケット #オタアニ10 【出演】 刹那/七海しあち。/水無瀬駅柳/玉岡マサノブ 18:00〜 無料配信 18:30〜 有料配信(当パスワードが必要です) 22:00〜 無料配信 ※配信ライブは日本橋UPsアカウントより配信します。 https://twitcastin…リンクsetsuna-koolist.booth.pm


みんな気合い入っとります!!

一緒にオンラインで


もえようぜ!!





長文読んでくれてありがと!!



たま


最近始めた事のお話。



シンガー活動始めてから今まで、

その場限りでのバンドセッションライブとかは出た事あるんだけど、ユニットはあれどバンド組むとか無かったのね…。



でもこの夏に音楽関係者の方とのご縁がありまして、

何と⁈


バンドセッション始めました!!(^○^)



Twitterとかではたまに呟いてるけど、

初めてメインボーカルでこっそりスタジオ入ってたりしてます♪



今日で3回目のセッション!!

めっちゃ楽しく歌わせてもらってます♪

そして全体的にも安定してきて今後が楽しみです♪



公でのLIVEや公開の予定は無いけど、

いつかみんなにこの楽しさをお裾分けしたいな!!



コロナ状況が続くけどいつか披露出来る日が来る事を祈りつつ、バンドとしての目標も出来たのでそれを目指して頑張ります♪



今までオケでLIVEする事がほとんどだったけど、
やはり生演奏で歌う難しさ、メンバーと一つに演奏してその面白さを感じる事が出来る。

貴重な経験だし、幸せだなって思った!!
みんな、カッコ良いじゃん♪
僕もそのカッコ良い一部になれる様に楽しんで歌っていきたいと思います!よろしくねー!!


やっぱり生がイチバンやー!!

                

ブログ、久々に再開しました♪

最近ちょっと思う事があって、

凄い間を空けたけどネタが出たら少しずつ書こうと思います!

また良ければ遊びにきてください!!

よろしく!!


たまでした!!

コメダのシロノワール食べたい!!_(:3 」∠)_





今後の出演予定です!
お芝居にライブに頑張ります!(^○^)

是非、遊びに来てください♪m(_ _)m


◼︎玉岡マサノブ出演予定◼︎

{184EB8B0-6DEB-4D91-B799-1214994D4912}




ーーー2021年9月出演予定ーーー

↓NEXT出演↓

☆2021/9/29(水)

■無観客配信ライブイベント■
『オタクによるオタクのためのアニソンベスト10!vol'9』




【タイムスケジュール】

18:00〜 無料配信
18:30〜 有料配信 ※ご視聴にはチケットが必要です
22:00〜 無料配信

【有料枠配信チケット】 
2000円

↓チケットはこちらからご購入いただけます↓


【出演】
刹那
七海しあち。
水無瀬紀柳
玉岡マサノブ

【当日配信予定】
日本橋UPs 様のツイキャスアカウントより
配信予定です!



※当イベントは無観客配信イベントとなります。
当日は会場での観覧は不可となりますのでご了承ください。配信にてお楽しみください。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

現段階で決まっている出演イベントは以上となります。

各イベントの詳細が分かり次第 更新致します。


各イベントのお問い合わせ、玉岡個人への出演依頼は

件名にイベント名
本文にお名前・観覧日時・ご予約枚数
またはお問い合わせ内容を
御記入の上、

↓コチラ↓


までお気軽にご連絡ください♪
(状況により返信が遅れる場合がございます。ご了承ください。)

皆様に楽しんでいただける、アクターシンガー目指して走り続けます!!
ご声援よろしくお願い致します。 

私、玉岡マサノブは関西を中心にお芝居、アニソンカバーを中心にLIVE出演させていただいております!

歌わせていただけるアニソンイベント様、オファーお待ちしております♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

◼︎自己紹介のコーナー◼︎

玉岡マサノブ

{F2DDCD71-7CBC-42AA-8A6E-839D4C1205AA:01}


関西を中心にフリーで役者・歌い手活動を行なうアクターシンガー。


第2回全日本アニソングランプリ大阪大会出場をきっかけに各地のアニソンイベントに出演。
原曲系アニソンイベント『アニカフェスタ』のレギュラーメンバーとして参加中。

またアニソンシンガーユニット【ANKproject(アニカプロジェクト)】
のメンバーとしても活動中。

{20D3D691-B8D1-4BAE-BA77-0BD57D575C8C}


2015年5月、劇団しろみそ企画第19回公演『五月雨墓場(さみだれはかば)』での主題歌のボーカル、そして前説として行ったヒーローショー公演『前説ヒーロー しろみそまん』の主題歌のボーカルを担当し、自身初のオリジナル曲『しろみそまんのうた』『さみだれはかばのうた』を披露。アニソンならぬ、
劇歌-ゲキソン-シンガーとしての第1歩を踏み出す。


そして、2017年10月24日(火)
『オレカツ 俺達の活動 第16話 「玉岡、変わる〜新たな幕開け〜」』にてソロシンガー生活新章がスタート。

{59524CCC-7290-48F8-8ACE-EA2950B804F5}


この日のLIVE中、雷に打たれて亡くなってしまうシンガー 玉岡。
人々に笑顔と元気を分ける使命を持つ犬の姿をした歌の精霊・ペコ丸に精霊の力で命を救われる。
そしてその昔、使命に共感し相方として共に歌の旅をした亡き先代に似ている事から使命を引き継いでほしいと頼まれる。
玉岡はお礼として引き受け【アニソン界のさいごーどん】として相方・ペコ丸と共に人々に笑顔と元気になってもらう為、歌の旅へと再出発する。


↓玉岡マサノブ、変わる模様の動画です!
さいごーどんに生まれ変わる瞬間を是非ご覧ください。↓



{58541A9D-345D-4CAB-A2CB-6E7B77D47C86}


※このお話はフィクションです。実際の人物や出来事とは一切関係ありません。


現在、YouTubeにて玉岡マサノブオリジナル曲

アニソン界のさいごーどん歌唱冒険絵巻 主題歌
『漢気!TAKAMORI!ゴワス唄!』フルコーラスPV
を配信中!!

こちらからご覧いただけます!
是非ご覧ください♪



その大きな体から発する熱きパワーと魂で今日も役者に歌に活動します。
よろしくお願いします。

ーーーーーーー

【レギュラー出演イベント】
☆原曲系アニソンイベント
アニカフェスタ&ウラアニカフェスタ☆
第1回開催・2011年4月

↓アニカフェスタホームページ↓


{87985B8A-0030-4AAB-837F-9A34929936ED}


◾︎次回開催◾︎

次回発表までお待ちください!!

ーーーーーーーーーーーー

◼︎参加ユニット紹介◼︎

☆ANK project (あにかぷろじぇくと)☆
アニソンシンガーユニット
活動期間 2012年6月~

【初出演】2012年6月23日(土)ウラアニカフェスタVol'3

◼︎メンバー◼︎ 
玉岡マサノブ
難波の妖精yun
嘉綾みずき
齊藤淳

{05D630CA-3C49-400E-B64D-EBA0EF6653CE}

{81D4D4C9-2A91-4F6B-9A99-177D30B8B3B0}

{B6535621-BE17-4BC4-B4D9-8DCE326085A4}


関西のアニクライベントを中心にLIVE活動する某アニソンオーディション出場者で結成されたアニカフェスタが誇るシンガー集団。

【ANKproject LIVE動画】


◼︎ANKproject 次回出演予定◼︎

出演情報が分かり次第、UP致します。

ーーーーーーー

☆4人のシンガーと1人のカメラマンの珍道中 旅番組『五旅』☆


{3A286ED7-11B8-4DF3-AC0E-0FD5B201A408}




【出演】
魂☆レッド!!
齊藤淳
Maguma
玉岡マサノブ
office DEESE

5人で行ってきた休暇旅の模様を番組化!
休暇という事でみんな自由にありのままの姿で遠慮なし旅。色々あったけど楽しかったよ!!

少し注目されつつある五旅。
第1話よりYouTube にて配信中!!
上記のプレイリストから観てね!!

ーーーーーーーーーーーー


歌に芝居に皆様に楽しんでいただけるように熱くあつく精進してまいります!

今後ともよろしくお願い致します!


玉岡マサノブ