核原子力 | § Unconscious Control §

§ Unconscious Control §

xxx FREEDOM SIDE xxx

1945年
8月6日、広島
ウラン型原子力爆弾『リトルボーイ』投下

8月9日、長崎
プルトニウム型原子力爆弾『ファットマン』投下

今から66年前ですか
実際に、経験したわけでは無いけど
子供の頃始めて、その事実を教わった時
『え!?』
って感じでした。
何でそんな事されなきゃならないの?
てね

色々知って行くうちにその事実を受け止めなくてはいけなかったわけですが、今でもやはり現実感が無いのが正直なところです


残った物は
核の威力そして怖さを
思い知らされたた事
戦争の無意味さを知った事

そしてもう戦争やらないよって、核兵器も持たないよって誓ったわけです

どこの国よりも先に犠牲になって勉強して、平和の先駆者の立場になった訳です

戦争って一部の人間の利益のために関係無い人たちが被害を受けるって構図は変わらないですが
やはり今年のこの夏、同時に無視出来ない問題それが『核原子力』

結局形を変えて原子力ってものも危険だと分かっていても、利益になるからやめられないハイリスクハイリターンのギャンブルをやっている訳ですね

原子力っていうのは人間の記憶を簡単に書き換えられる事ができ、更にとても中毒性がある物なんですね

原子力発電が安全だなんてよく言えた物です。結局だめでしたね。
なんて言うか、すごい矛盾を感じるんですよね

原子力発電を黙認しながら、原爆投下を追悼するっていうね

利用方法は違うじゃないかというかもしれませんが、原理は同じ核分裂で起こるエネルギーには、変わりない訳です。その危険性については誰よりも知っているはずなのに・・

ギャンブルってものは、破産して吹っ飛ばない限りは怖さには気づかない物なんですね

それをもう何回も失敗してるんですよ。麻痺してます

一部の誰が責任取るとか、一部の誰が悪いとかそういう問題じゃ無いと思うんです。国営にすればいいとか関係ないと思う

気づいていながら黙認して、都合のいい様にいきていた無責任な奴らなんですね我々は。きっと100年とか200年後の後世に無責任な奴らだと教科書に載っているんでしょうね




最近、大船観音に行きました

湘南の入り口とも言える大船駅前にある白い観音様です

photo:03



photo:04



photo:05



大船観音には
『原爆の火』
というものがあります
photo:02



photo:06



photo:07



photo:01



他にも「原爆被災祈念碑」・「戦没慰霊碑」などがあります

photo:08



photo:09



photo:10




丁度いいタイミングでここへ

来ました



さあどうしましょうか?




iPhoneからの投稿