誕生日がきて96歳になった入院中の祖母です。


7月までは完全に自立で暮らしていましたので今回8月頭に初めての要介護認定の申請をしました。


厚労省によると「申請から認定の通知までは原則30日以内に行ないます。」とあります。

原則30日ということは、私のイメージでは98%30日以内に認定がおりるイメージです。今回、残りの数%に入ってしまったのか、もしくは役所のほうがなんらかの事情で30日以内を守れないことがしょっちゅうあるのかわかりませんが、とにかく要介護認定がまだ来ません。ポストをのぞくたび「まだかなー」と首を長くして待っています。


ちなみに私たち夫婦の予想は、要介護3です。

結果はいかに!?






最近買った、リーズナブルで洗濯機で洗える軽い布団

↓↓