復帰歯科助手キットの毎日ブログ

復帰歯科助手キットの毎日ブログ

5年のブランクを経て、歯科助手に復帰しました!

2009年、未経験から歯科助手になりました。1年間勤続した後、退職勧奨を受けて『もう二度と戻るかっ!』って思ってました…。 しかし… 2014年に別医院ですが、復帰致しました。 覚えていたこと、覚えていなかったこと、変わらないこと、変わっていたこと… 復帰する立場から歯科助手業務を見つめてみようと思います。
Amebaでブログを始めよう!
さてさて、こんばんは!
お馴染み?キットでございます。

今回はJOINALIVE準備編です!

行けることになってから、
チケットも駐車場券も連れていってくれる
Sさんがご用意下さるとのこと。

おんぶにだっことはこの事です(;^_^A
ありがたや、ありがたや…


持ち物も揃えなきゃ!ということで、
キットが書いたリストがこちら↓↓↓
(実際に買わなかったものは【☆】)

・帽子【☆】
・虫除けスプレー?リング?【☆】
・日焼け止め
・タオルパーカー
・普通のパーカー
・スニーカー【☆】
・ウエストポーチ(この頃の言い方…ない?)
・塩飴
・Tシャツ
・冷え冷えタオル




…なぜ、実際に【☆】を買わなかったか。

まず、帽子は登山にハマっていた姉の
アウトドア帽子を借りていったから(笑)

夏仕様で通気も良くて、
その割に雨に濡れても気にならない感じで
素敵でした(^^♪



次の虫除けスプレーは匂いが苦手で、
リングタイプのにしようと思ってたんですが、
買うのを忘れました…

事実、刺されなかったんですけど、
本当はあった方がいいと思います(;^_^A

この頃は100円ショップでも置いてるから、
特に天気のいい時や木のそばには必需品!
…と、行ってから思いました(笑)


3つめのスニーカーは、
手持ちのお気に入りのを汚したくなくて、
適当な安物を買おうと思ってました。

でも、せっかくなら、
気に入るデザインで他の時にも使いたいし…
とか考えてたら全然決まらず、
お気に入りのに防水スプレーをかけて、
履いちゃいました(๑ ́ᄇ`๑)

雨だったから、さすがに少し汚れたけど、
防水スプレーのおかげで染み込むことなく
乾いた後擦ったらサッと取れて一安心☆



逆に買ったものはだいたい良い買い物で、
安く買えたり、使い勝手が良かったり…

あ、近くのコンビニで買った塩飴は
めちゃ美味かった!!
グレープフルーツ味!
要チェックですよっ!(笑)


パーカータオルもハイビスカス柄だけど、
持っていってから便利なことに気づいたし(笑)

でもでもでもでも…
色々思う事はありました。

それは次の回で(;^_^A
とにかく、ひとまずジャンボ