やっぱり似たような商品って出てくるものですね(^^;)。
全体に目新しい。知る限りでは初出のスポット、お店、お土産、料理、お菓子の類が
そうだなー、全部ひっくるめて40%強ぐらい混じって居る感じの比率です。
で、フォトがまた美味そうなんです。殊に肉料理フォト。いやもういやもうホントにたまらん。
お洋服、雑貨のフォトも新鮮。おそらくでは有りますが、いやきっと、全部フォトは新しい。
細かい所で上げるなら、タロイモのスイーツや、小籠包名店の小籠包以外の美味いもの紹介が特に良かったです。
マッサージや占いについてのページは、そう多く無い。ついでに述べておけば
アーロンもあんまり載ってません。飛輪海ファンの方、気を付けてねー(笑)。
いや、少無いフォトは、でも充分に相変わらず可愛いけどねー(うん、其れは保障する)。
けど産毛抜き体験のページで渡辺さん(すみません、TVそのものあんまり見無いので
お笑いについても全然の門外漢で、よく存じ上げなかったのですが)すっぴんを晒してらっしゃるのですが
あらびっくり、なかなかキレイな方じゃ有りませんか。嫌味の無い、可愛らしい方ですねえ。
痩せ細った著者の手に成る食関係の本は、いくら「美味いぞ」と謳われていたすさまじく、どうしたって疑ってしまいたくも成る。
故に、絶対、これは外さ無いだろ。と予測していたら正にその通りでした。文句なし、美味そうなんです。
この渡辺直美のたら福まん腹台湾ですが、かなり人気なようで、手に入らないときもあるようです。
大量生産が当たり前の時代、人気で手に入らないって、よっぽどのことなんですよね。
手に入りにくければ、その分、すぐに手に入れたくなるのが人間の心理。
さらに多くの人の購入意欲を刺激する、今の日本の市場って、そんな人間の心理を利用した作戦が隆盛なんでしょうか?
渡辺直美のたら福まん腹台湾に興味を持った方、とにかくすぐチェックされることをお勧めします。