【神navi】かむなび宮司 -2ページ目

【神navi】かむなび宮司

神navi…神社神道と古式神道を継承する宮司
一般の神社さまでもカバーできないお仕事もしています
密教の阿闍梨(僧侶)でもある
(※神navi®とは神道用語の「神奈備」(かむなび:磐座やご神域、聖地)と「navigation」を合わせて宮司が創始した特別なプロデュース名)

いやさか、かむなび宮司です

神社の紫陽花がとても綺麗な季節になりました






6月も終わると同時に七夕ももう間も無く…



早くも今年の上半期も終わります

明日は6月30日になりますが

神道では半年に一度…計、年に2度の

大祓式が全国の神社で執り行われます


上半期は6月30日、夏越大祓式

その半年後の大晦日は年越大祓式


因みに御祭神に祈り願う祭典ではなく

"祓へ"に特化しておる神社の行事でして

拝殿内で執り行われる場合もありますが

基本的には祓へのために設けられた

祓戸(はらえど)での行事となります


ですから境内ではあるものの屋外で

執り行われることが多いのです


因みに祓戸という場所は

祓えの神々を招き、祓えの行事をする場所

となりますので神社の境内でなければならない

と云う決まりはもっぱらございません


祓えをするための特別な場所はここ、と決めて

その行事を執り行うならばそこが祓戸になります


ですから神社の御祭神とは関係のない祭典です

すなわち祭典ではなく「式」に当たりますので

大祓祭ではなく大祓"式"が正式な名称となります



元はこの大祓式、国家の神道行事でしたが

現在では神社の年中行事となっています


特に夏は茅の輪(ちのわ)くぐりをいたします



茅萱(ちがや)という草を編み込んだ大きな輪で

大祓式では和歌を詠みながら幾度かくぐります


7月1日から始まる京都祇園の祇園祭では

粽(ちまき)が頒布されますがこちらも同じ植物です



さて、この茅の輪ですが数回くぐることで

今後降りかかる病魔や災難、瘴氣を除け

あらゆる悪いものごとから祓ってもらう

そのような意味のある祓具の一つなのです


大変祓へと清めの違いで混同しやすいですが

茅の輪は穢れを清めるものではありません


因みに穢れは祓えません、清めるものです

長くなりますので機会あればそちらはまた



ただ色々な災厄を除けてくれると云うことは

それなりにこの茅の輪は悪いものを吸い取る

いわば、フィルターの役割を持っています


埃のようなものはイメージ通り払い、払拭ですが

こびりついている取り除くのが難しいものは

擦り取るかスポンジのようなものに移すかです


今後やってくるであろう悪いものや困難も

先回りをしてこの茅の輪が祓い除けてくれ

時には空氣清浄機のように吸い取ります


そんな強力フィルターのような役割の茅の輪は

安易にご利益があるからと持って帰るような

思いは一旦留めて頂きくれぐれも触ることも

しないよう、皆様には何卒十分ご注意ください



記念品、授与品として授与所などで

頒布されているものは問題ございません


どうかくれぐれもご注意くださいますよう

かむなび宮司からお願い申し上げます



因みに日本人は西暦ではなく旧暦(和暦)…

すなわち太陽太陰暦が本来の身体のリズムです


この和暦の6月終わりは現行カレンダーの8月3日

当社では月次祭をはじめ全ての祭典は和暦です

よって当社の夏越大祓式は8月3日に執り行います


古代の祭祀、作法による大祓式でございます

是非ご興味あられる方はご連絡くださいませ


そして今、大変ご予約多くなってきております

早い方から鑑定をしております氏神鑑定ですが

こちらご予約困難になる前にご依頼くだされば

皆様にいち早く結果をお伝え出来るかと思います


明日、夏越大祓式にご参列される方は

どうかスッキリなさって下半期も無事安寧に

時が流れてゆきますことをお祈り申し上げます


彌榮

かむなび宮司