いよいよ、今日だよ〜〜





どうなることやら、、
いまはまだ八ヶ岳、これから出発して昼前に登ります!
荷物はトロッコであげる事にして、
必要最小限を背負っていく事にした!
カッパ、お菓子、水、タオル、おにぎり、シップ、日焼け止め、、
ツッコミどころ満載だけど😅けど結構重い、、、
まずは身体を壊さないようにたどり着く事を目指す!!
七面山は法華経の聖地!!
以下お借りしました。
↓↓
法華経の聖地である七面山は、山梨県巨摩郡身延町に位置する標高1982,4mの美しい霊山です。
日蓮宗の総本山である身延山久遠寺の奥の院にあたる信仰の山で、山頂に近い平坦地にある敬慎院には身延山を守護する鎮守神として七面大明神がまつられています。

七面山山頂・敬慎院から拝する御来光は、はるか東の房総半島の上総一宮の太平洋上から昇って、霊峰富士と身延の峡谷や峰々に、限りない希望の光をあたえながら七面山上に光の矢を放ち、池大神出現の地を通過して、出雲の国に向かうといわれています。
このように特別な場所(聖地)が一直線に並ぶ現象はレイラインと呼ばれ、貴重なパワースポットとして崇められています。
また、春分の日と秋分の日には富士山頂から太陽が昇る”ダイヤモンド富士”を参拝するため、毎年たくさんの人々が訪れています。
七面山山頂・敬慎院への登詣は、険しい道を越えて行く大変な苦行を伴いますが、その道程が修行の道とされ、霊山の大自然はその修行に応えるかのような一大パノラマを見せてくれます。所要時間は登拝口から山頂までの片道を大人で4~5時間程度とされています。
↑↑以上
けどね、以前 拝殿を増築したので御本尊様が今までより奥になってしまって、
レイライの光が当たってないんだって
光を中継してくる💖
お仲間がご本尊様の前で踊り、私含め2人で中継!
髪切った〜〜✨💖
シンクロニシティカード
七面山の龍神様からのメッセージ、
ゴールドとニュースタート!
完璧なスタート!シフトチェンジ!
ビンゴだね私達の未来は明るい!
山も無事登れるでしょう、、、、w