週末は、、、、雨? | 不動産で縁結び 日本ベーシック

不動産で縁結び 日本ベーシック

ネットであれ、人と人の繋がりが不動産を売り買いするのにも大事な縁 広がれ!!

今週も金曜日、明日から皆さんはお休み?ですかね?(^_^;)

一週間おつかれさまでしたm(__)m


さて、前回はリフォームリノベーションする際のチェックポイント外装編でしたが


今回は内装編 最近はひとえにリフォームやリノベーションといってもピンからキリまで


ありますから お客様の好みにあった物件を選ぶ訳ですが


その際にも注意しておかなければならないことをいくつか、、、


特に今回は売買の際の内装になりますが、、、

内装の重要性

imagephoto



内装については、オーナー(大家さん)の負担が大きく、なるべく工事は少なく済ませる事が収入の増減に直接関わってきます。 しかし、次の入居者を一日でも早く決めることも同じく収入の増減に関わる大切な要因でしょう。 なるべく安く工事を済ませ、次の入居者を決めるために、お金をかけるポイントとかけないポイントがあります。



例えば壁はアイボリーやベージュ程度のホワイトより少し色が付いている壁紙を選ぶことで、部分的に貼替をしても既存の壁との色合いが気にならないようにし、工事の範囲を減らす等の工夫も出来ます。 また、畳や襖など1~2ヶ月の空室になるだけで中古に見えてしまう素材は、本来でいえばアパートには不向きといえます。 現代のイス・テーブルの生活様式にもあまり適しているとはいえないでしょう。 必要最低限のリフォームで見た目にもきれいな室内にすることが大切です。

必要以上に最近はリノベーションして中古物件でも新築のマンションの

価格?と思うような物件もあるほどです

また、シンプルな物件や、退出したままの物件を取得して

ご自分でDIY等で本当のマイルームを作り上げるなんて方もいるようですね

どちらにしろ、安い買い物ではありません

また、安い売りものでもありません

それぞれが納得のいく物件であることが大事なポイントですね


あまり、お天気がよろしくない週末かと思いますが

みなさん良い週末をお過ごしください