こんにちは
日本ベーシックの本郷です
ここの所、夏が来た?ってくらい暑い日や台風なんかが早くもきたりして
もうこのまま夏?なんて天気でしたが、、、今日は朝から少し肌寒い、、、
GWも終わって皆さんも普段の生活に戻ったころでしょうか?
さて、当社では 不動産賃貸などをやられていて、、最近空室になってしまうと
なかなか埋まらずに空室率が上がってしまってどうしたらよいのか悩んでる、、なんて
大家さんの為に リノベーションやリフォームをして賃貸に向けていくというお手伝いを
しております
最近不動産を扱っている方ならいたるところでリノベーションという言葉を耳にされている方も
多いのではないでしょうか?
既存の建物の用途や機能を変更・更新し、性能を向上させることを「リノベーション(renovation)」と
いいます。
既存の建物を時代の変化に対応させ、機能・性能を向上させることで、建築物の資産価値までも高める
それがリノベーションです。住んでいる人、所有している人がより満足するように行う改修がリノベーション
です。「住宅のリフォーム」というほうが一般的ではないかと思われる方もいらっしゃるでしょう。
確かにリフォームというのは、時代にあった内装や外装にしたり、設備などを新しくしますが、リノベーショ
ンはそれに加え、「性能を向上させる」、「価値を高める」という点にも力点を置いています。