AMEND -9ページ目

AMEND

カスタムカー製作、カスタムペイント、鈑金塗装、事故修理、整備、公認車検…
お車の事はなんでもお任せ下さい♪

お疲れ様です^ - ^
最近暑すぎー!!

本日ご紹介は、H様ワイド!
ボルトオンのTYPE01取付です!

TYPE01も車体側の加工あり、なしがあるのですが、今回は加工あり仕様。

Cノッチ、フロア加工、太脚仕様なのでオーバーフェンダー内の純正アーチ上げ。
↑一通り加工が終わり、錆止めを塗ってる所。

鉄板の合わせ面は水が溜まりやすいので、必ず全てシールを打つのですが、その前に2液のかなり強い錆止めを塗ります。
そのあと分厚いアンダーコートでフィニッシュ。
色々試行錯誤してきて、最近はこのやり方で落ち着いてます^ ^

アーチ上げに関しては、オーバーフェンダーと、タイヤに合わせたアーチ上げになるので、基本的にコレ!といったサイズは決まってません。
何回も何回も脱着を繰り返してかっこいい見え方と加工を探っていきます。

一通り足廻りの加工とエアサス化が終わったらユニット!
ACCUAIRのe-level+!!
コンピューターマウントはワンオフで製作しました^ ^
こいつ、光るんですよ!
かっこいいですよね!^ ^
あ、もう伝説のユニットになってしまったけど笑
まだ当分予約分のACCUAIRの取付が続きますが、どんなユニットでもカッコよく、クリーンにトラブルフリーで取付しますのでお任せください^ - ^

あ、肝心なフェンダーとのクリアランスはお任せ頂いたのでこんな感じで!
せっかくのエアサスだし、全下げは走行不能クリアランスが良いと思ってます。
あ、個人的に勝手にです。笑笑(°▽°)
全上げはこんな感じ。
タンクの圧力は勿論、軸重に対してのホースサイズを変えたりなど、色々こだわってるので、今までのエアサスとは全く別次元の操作性になってます^ ^

皆さん上がるスピードに驚かれます^ - ^

お客様のご要望に応じて、様々な部品から良いモノだけをバランスよく組み合わせて作るアメンドのエアサス。
キットモノでは味わえない乗り心地、安定性、操作性、ルックス、最高の一台に仕上がりますよ^ - ^
H様、この度はありがとうございました^ - ^
今後とも宜しくお願いします^ - ^


AMEND 

〒586-0037

大阪府河内長野市上原町725-2

tell. 0721-55-4479

fax. 0721-55-4480

email.amend.kustom@gmail.com

LINE ID    amend.line

定休日           月曜日

営業時間       09時~19時