メンタル・ライフコーチ

けいこです

 

 

昨日のブログ I can do it!!

今私は来月のヨガの卒業試験に向けて

追い込みの中で、

苦手意識(大勢の人の前で話す)を変える為の

形からのアプローチ法をご紹介しましたが、

 

 

今日は、メンタルについて。

 

 

私が苦手意識を持つ理由を掘り下げると・・・

 

 

大勢の人の前でも本当は

堂々と話せる私でいたい!!

 

でも、

 

今の私では

そんなことやった事が無いから自信もなくて、

無理。

 

やって失敗したくない、

恥をかきたくない

 

私だけ出来ないなんて嫌だ、

 

=完璧主義の私

 

 

が居る事にいきつき

その為に、

自分で自分にプレッシャーを

かけているのだと思いました。

 

 

今はまだ、

練習がいくらでも出来て、

失敗しても

何も起こらず、

誰に迷惑をかけるでもないのに、

へんにカッコつけていて

 

失敗から学ぶ事はたくさんある

 

と頭では分かっていても、

どうしても

殻を脱げず、内にこもる私がいました。

 

 

 

「けいこに足りない物は、経験。」

 

 

今、私自身が余裕が無くなっている事を

信頼出来る友人に話したところ、

こう言われました。

 

 

どうしても経験した事が無い物だと

尻込みしたり、避けたくなったり・・・

 

ただ、自分が得たいと思う物であれば、

それを経験する機会をチャンスと捉えて、

余計な事を考えずに、

目の前の課題をコツコツとクリアしていく、

そうすると、気付くと自ずと自分の物になって

最終的に得たい物が手に入る・・・

 

 

友人から言われた一言と、

ヨガ哲学で学んだ事が

掛け合わせて、私の中に入って整理出来ました。

 

 

そのヨガ哲学は

≪アビヤーサ≫≪ヴァイラーギャ≫

 
アビヤーサとは【修習、頑張ること】
またアビとは「繰り返す」と言う意味。
 
ヴァイラーギャとは【離欲、欲を手放す、ゆだねる】と言う意味。
 
 
この哲学を私なりに解釈すると
 
 
何かをしよう何かを為し遂げようとしたら、
継続して頑張ったり練習したりする事が大切。
ただ、それには時に欲を手放すことも重要になり、
目の前の事に集中して、練習や学びを繰り返し
今の自分自身を見極める力が大事。
 
という事かと。
 
 
今の私であれば、
人前でのインストラクション練習中に、
失敗して恥をかきたくない、
出来る自分でいたい
と自分をよく見せたい欲が勝って
それがプレッシャーとなり、
自爆したり、
そもそも練習が嫌になり、
練習をさぼりたくなる、
逃避欲が出てくる事も
有るかもしれません。
 
ですが、
今私はヨガの卒業試験に向けて、
総仕上げの真っ只中にいます。
 
 
いろいろな欲は置いておいて、
今の自分自身に向き合い、
目の前の課題を一つづつ取組み
クリアして行く事だけに意識を向けたいと。
(その過程で、
 昨日の形からのアプローチも味方にして)
 
 
そして、
これを乗り越えた先には、
また一つ経験が増えて
気付いた時には
自然と出来るようになっていると信じて。
 
 
原動力となる「欲」は大事だと思いますが、
その「欲」が勝り過ぎると
違った方向に歪んでしまうと
今体験している事を振返って感じました。
 
 
こうして、
自分自身を客観視できるようになったのは、
今までの経験と、やはり、
コーチングを学んだ事が大きな要因だと思います。
 
自分自身に向き合う
 
余裕が無くなった時こそ、こうして振り返る事が
大事と感じる
今日この頃です。
 
 
 
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございます、
皆さんに、光が降り注ぎますように。
 
 
メンタル・ライフコーチ
けいこ