【下痢】
8月4日から1年前の治療に戻ってオフェブが処方されました
前から時々下痢はありましたが昨日の朝から今までにないような下痢になりました
1日8回もトイレへ、大腸内視鏡のときに腸内をきれいにする薬を飲んだような感じでした。最後に出たのは水でした
もう終わった治験支援センターに連絡して主治医に確認してもらい14日まで休薬し15日から服用してまだ下痢になれば病院へ行くことに
今までこんなに大変な下痢になったことはありませんでした
【野ぶどうエキス酒】
1年間止めていた手作りの野ぶどうエキス酒を飲むことにしました。1日20mlを食間に2回です。
効かないとは思うのですがせっかく作っているので続ける予定です。次からはもっとエキスが濃いものになります。
【酸素機器の点検】
3ヵ月に1度の点検。担当者さんは電話が鳴りっぱなし!そうなんです台風6号が福岡直撃のため大忙しらしい。
【新しい機器CPAP】
睡眠時無呼吸や低呼吸を支援する機器が変わりました
前にも書きましたが、私は夜間の睡眠時の低呼吸が酷くて着用しないとSpo2は80台まで下がります
眠ると気道が細くなるのと肺線維症の影響で肺が膨らんだり縮んだりする機能が低下しているためです(太っていません体重は68kg)
今までは欧州のメーカーでしたが新しい機器は村田製作所(日本製)です
写真のようにシンプルで黒に白いふちどりのデザインで2分の1に取り外しできます。半分にして出張や旅行に持参出来ます
とても小さくて村田製作所が得意とするセンサーやモーターが大変良いと思います
【台風の備え】
台風6号は中心が九州の西海上を通る予定です。海の上を通ると長崎・佐賀・福岡は強風が吹きます
本日仕事が休みの嫁が早く早くと外にあるものを中に入れるように言うのですが、私はハアハアです!
お盆も近づいているので片付けやこれから仏壇掃除も大変です
台風6号・7号にお気をつけください