豪雨
私の住む福岡北部は1週間で約600mmの雨が降りました。貯めていれば地面に60㎝もの水が貯まったということです。
前の北部九州豪雨ではたった1日で1,000㎜も降っています。
地域ではテレビで紹介されるような被害はありませんでしたが、それなりの被害はありました。怖い雨です!
この先も次々と台風がやってきますから安心はできません。
ワクチン
コロナワクチンの2回目接種は何ともなかったと前のブログで書きましたが、28時間後から熱が出て結果的に2日寝込みました。
もらっていた薬を飲み切りました。
夜間の息苦しさ
前から続いている夜間の呼吸がだんだんと辛くなりもう限界でした。予約診察日を変更して呼吸器内科へ行きました
ありがたいことに主治医が電話に出てくれたので今日は1番目に診察をしていただき
一泊しての睡眠時の脳波・心電図・呼吸検査を受けることになりました。
検査入院準備
入院する前にたくさんの書類をもらい説明を受けた後、PCR検査をしました。
帰りに市役所の国保課へ寄って国保限度額適用・標準負担額減額認定証を発行していただきました
これにより限度額を超えるとそれ以上の負担はなくなります。いろいろと有難い制度です
今回の検査は難病指定の保険適用外の可能性があるようです。
読んでいただきありがとうございます。