朝のテレビ体操
最近は呼吸体操を兼ねてNHKのテレビ体操をしています。とても良いです!
Eテレ体操は最初にウォーミングアップの体操があります
メニューによっては息が切れそうな時もあります。
その次はラジオ体操1か2です
私の日課となりました。
空咳
オフェブ副作用中断から2週間、空咳がひどくなりました
その後、再開してもなかなか空咳は治まりません
咳止め薬も大きな効果がないまま過ぎていきました。
空咳は体力を奪い、喉も傷めるので辛いですね。
たまに買い物などに行きますが咳が出ると周りの目が気になります
少しずつ、少しずつ病気が進行しているのだろうと感じます。
間質性肺炎の叔父
前にも書きましたが、2人の叔父が間質性肺炎を発症しました。
3年4ヵ月前に発症した叔父(長男)の余命2ヵ月が告げられました
コロナ禍でお見舞いにも行けないため
14日に2時間だけ家に戻りみんなとお別れします。
とてもショックです。
読んでいただきありがとうございます。