3週間くらい前から徐々に体調不良となり、10日も下痢が続くので病院へ行くとオフェブの副作用のようでした
約2週間のオフェブ中断となりましたが、中断2日目から速攻で下痢は止まりました
…と同時に速攻で空咳が出始めました。今日で4日目、オフェブの力はすごいと実感しました。

前にフルティーフォーム(ステロイド系)という吸入薬で7ヵ月もかけて咳を封じ込め、
オフェブ(抗線維化薬)で病気の進行を抑えてきたのにたった2日で空咳が…
とても辛いので明日にでも病院へ電話してオフェブ再開をお願いしようと思っています。
私にとっては空咳よりも下痢の方がまだマシです
しかし、主治医は2週間くらいすると身体が落ち着くと言ってたから
多分、我慢するようにと言うかもしれません。
下痢も大変ですが、空咳が続く方が怖いです……

読んでいただきありがとうございます。