今日は朝からPM2.5の濃度が高く、すぐ近くでも白いモヤがかかった感じでした。
外に出るとやはり肺の調子が悪いようなので慌てて家の中へ戻りました。
家の中で空気清浄器をつけて少し仕事をしましたが外には出れないので
どうしようかと考え思いついたのは高齢者サロン工作教室の事前練習でした。
 
所属するNPOの環境活動で開催されている新聞紙のリサイクル。
リサイクルを広めるための広報活動として行われる
新聞バッグや新聞鉛筆の教室があります。
私はその団体の先生にご指導いただいて教えることができるようになりました、
久しぶりなので練習にバッグを作ってみました。
 

新聞紙の主原料は、オーストラリアのユーカリの木です
山林火災でユーカリの森が消失しています。
たくさんの動物たちも焼け死んでいるようです…早く鎮火することを望みます。
 
今回のバッグの表は吉田羊さんのENEOSの広告(1月31日掲載)
なかなか良い仕上がりになりました。
 

 
来週はおじいちゃんやおばあちゃんにうまく指導できるように
もう少し練習したいと思います。
 
読んでいただきありがとうございます