あめはねっとのブログ

「循生研ダンボールコンポスト」

新しい基材を出しました。

日本の農家を助けるためのもみ殻燻炭と

南の国の人たちを助けるためのココナツチップが入っています。

約3ヵ月70kg以上の生ごみを投入し役目を終えた

コンポストは3週間の熟成に入り、

春には夏野菜用の堆肥として使います。

自然からいただいたものを少し手をかけて自然に返す

小さな循環いい暮らしです。

野菜を育てるには水が必要ですね、

水道水や井戸水は電気料金がかかっています

自然の蒸留水雨水を利用しましょう。