カフェ・ド・天狗
Amebaでブログを始めよう!

何もないのに、あたかもあったように

書くってのもキツいものだわな。
(過去の日記は一応メモってあるので、随時気分次第で書き足していくつもり)。

 

杉花粉で症状が出てた人はだいぶ楽になったようだが、
わたしは依然、否、むしろ鼻のカユさは増している。どうなってるんだ。

 

◎ようやく歩き始める
今日のお3時は好物のロールケーキだった。
そろそろダイエットも本気モードで挑まないと、

とても今月末には間に合わないのだが、食べないのも気が引けるので

半分食べてしまった。これが一番いけない。
昼色も少な目なのでやはり終業までには結局腹が減ってしまい、
帰宅するなりココアとリッツを(これが後ひくんだわ)喰いすぎて、
ああまた喰っちまった地獄に堕ちる。自分の意思の弱さを呪え!
軽~くヘコんだところで戒めにタバコ買いがてら歩くことにした。
思いついた時間が18時を過ぎていたため(山奥だから暗いと恐いの)
本来は2往復するところを一往復にしたが、こうして一度始めてしまえば

習慣になっていくものなので続けられると思う。

でも咲き始めれば、もちっと楽しく歩けるかもしれない。

 

◎なんとなくダルいの
大して重労働っていう程の仕事をしてる訳でもないのに、

夕飯後は何をする気力もなくただテレビ見てダラーっとして過ぎてしまう。

化粧落としも風呂も面倒で仕方ない。
そうしてまた同じような明日が来てしまうのだ。
このダルさは季節の変わり目ならでわのものなのかねえ?


今日の「喰った」。
昼:梅ジャコふりかけ玄米、子持ちコンブ、コーヒー。
夜:玄米、ひじき大豆の煮物、もずく酢、きのこトマトスープ、大根スティック 
夕飯はいかにもヘルスィ~なメニュウに満足。しかし如何せん食べすぎ・・・


オリーブ少年

アーティスト: 加地秀基, 片山裕吾, 住田芽衣, Eggstone, 小山田圭吾
タイトル: ミニ・スカート

いよいよこの季節到来、なわけである。

ちょっと昔のモノではあるが、恋するマスカット・ボーイことカジくんなのである。

わたしにはモーレツア太郎のデコッパチに見えてしまう。

元オリーブ少女(恥)なのでオリーブ的世界には憧れていたが、

スウェーディッシュとかフリッパーにしろ、ああいう類の音は

自分には些か洗練され過ぎるように思え、あまり好きでもないのに

「LA BOUM」目当てで買ってみた、だってMY BOOM IS MEな一枚。

晴れた日曜日に、河原の道をチャリで飛ばしてみたくなる、

モンシロチョウとタンポポとシロツメクサのイメージ。

(ちょっとオリーブぶってみた)。

 

どうなるやら

本日よりこちらでブログ始め

飽きっぽくズボラな性分なので、いつ投げ出すかわかりませんが
気分がノッていれば、好きなモノやどうでもいい日々のザレゴト等
記録していきたいと思う所存にございます。

■元の木阿弥 
友人のまさかのW嶋熱ぶり返し報告にア然ボウ然。
だが、実はわじゲストのラジオを聞き逃したのは後悔している。
触発されんなよ。

■スーパーノヴァ・桃色カッパver.
予報どおり今日は雨が降った。
春二番に荒れる杉山から舞う花粉を見たりもした。
仕事を終え、帰る頃には雨が更に強くなり仕方なく100均カッパ着用。
稲妻のバイクで(ゼロハン)職場から自宅まで寒村の坂道を迷わず駆け抜けた。