久しぶりにブログ書いてみようかなっと
このブログを書き出したのは2歳の息子が
お腹にいた時
ずっと働いてきた人生で仕事をやめて
人生で1番自分の時間があった時期でした

幼少期の振り返りをしようと書き出したけど
結局途中のまんま

そして今また2人目を授かることができ
書きたくなった
日中にブログがかけるくらい
息子は成長したんだなぁ照れ
母がしっかりしてないと
しっかりしてる子が生まれるのかな?
それくらい息子は手が掛からない子で
その分私のダメさが浮き彫りで
一般的な子育ての悩みとかみても
子供が寝ないとか食べないとか癇癪がひどいとか
子供についての事が多くて
親自身が苦しいとかそういう方はなかなかいなくて
育児が辛くても
どこに相談していいかわからなかった

私のつらさは自分自身に問題が山積みだったから

でもアダルトチルドレンを自覚して
ある程度腑に落ちてから
子供を授かることができたけど
全然だった
覚悟が甘かった
想定外のことばかりで

産後うつになり精神的にも
体もボロッボロになった

そんなボロッボロの私が育てた息子は
私に全然似てなくて活発で常に動いていて
いつも笑顔がたえない

わたしはその笑顔にほんとうに救われている

無意識化に自分みたいな想いは絶対させない
負の連鎖を絶対自分の代で断ち切る想いが
たぶん人一倍強いと思う

わたしにとって子供を産むということは
そういうことの意味合いが強い

息子は息子
わたしと息子は別々の人間で
息子にはわたしの想いや過去は
全く関係がないから
自由奔放な息子が大好きだ

嫉妬心などは今は出てこなくて
子供は親があれこれ手を焼かなくても
勝手に成長していくんだなと
日々実感している
私もなんだかんだ日々いろいろな想いに触れ
氣づきを与えて頂き
成長しているのかなと
俯瞰的に見て思ったりもする

月1で生理が来たことがあるのは
35年生きて指で数えられるくらいしかない
産後は妊娠しやすいとは聞いていたが
二人目は希望していたが
でも今回の妊娠のスピードの早さには
本当にびっくりした
本当に人生何が起きるかわからない事を
体感している

たくさんの感謝を込めて💖💖💖