https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/f1/9a/ayme084/folder/288130/img_288130_1064172_12?20060404090736.gif
 
 の続きです。

 イメージ 21

 あおもりフリーパスを購入していたので
 無駄に青森駅から新青森駅へ移動して
 最後に乗車したのは

イメージ 1

 リゾートあすなろ。
 初乗車です キラキラ
 始発駅から乗りたくて
 青森駅にいても、来るのに
 わざわざ新青森へきたというワケです(笑)
 フリーパスでとことん乗ります(笑)
 2両編成で

イメージ 2イメージ 3
 
 展望席があります 目
 見晴らし抜群です グッド!
 普段から、あまり乗客を見ない列車ですが…
 GW明けともあってか…
 
イメージ 4

 この日もご覧の通り…
 誰もいません(爆)
 1両完全貸切で、青森駅まで行きました(笑) ※2両目にも1名だけの乗車・・・。
 なんというリゾート列車なのでしょう(笑)
 何年目の車両か分かりませんが
 ただでさえ乗客が少ないのもあって?
 完全に新車の臭いがしました。
 その臭いが私には頭痛のもとで…
 せっかく快適な帰路の予定が
 イマイチだったのが残念でした
 ちなみに、こちらの列車も
 リゾートしらかみ同様
 座席の幅(シートピッチ?)がとても広くて

イメージ 5

 のびのびと過ごすことができます
 細かいところ&好みもありますが
 座り心地はリゾートしらかみがよかったように
 私は感じました。
 普通列車と違って
 停車駅も少ないので
 下車駅まであっという間でした。※結局10名ほどしか乗車されていませんでした…。

イメージ 7

 これにて、プチ乗り
 7時間の旅は終了~。
 あ~乗った(笑)
 さぁ、帰ろうか~
 と、改札を出ると…
 小腹が空いていたのと
 匂いに吊られて…

イメージ 6

 息子と駅そば1杯¥300(かけそば)を
 はんぶんこして
 帰宅するという
 〆だったのでした
 リゾートあすなろ、本数に限りがありますが
 八戸まで向かうには
 とーっても快適な列車です。
 全席指定席の為¥520が追加になりますが
 快適と速さをみれば
 +¥520はおススメですッ

 イメージ 21
 
 ちょうど1週間前の
 プチ乗りの様子。
 随分、終了まで時間がかかってしまいましたが
 最後まで読んでいただき、ありがとうございました
 さぁて
 次は~
 どうしよっかなぁ 得意げ