気づけばもう3月も3日が経ってしまいました。
このままだとあっという間に1年終わってしまうなあ、とこれくらいの時期には毎年感じて、まあその通りにあっという間に1年経ってしまいます。

そんなこんなで今日は雛祭りです。
昔はちらし寿司とか食べてたんですけどねえ。
いつのまにか季節のイベントに疎くなってしまった気がします。大人になるって嫌ですねえ。


と、思ったので




今日のお昼はスーパーでミニちらし寿司を買ってみました。
以外と高くないし、美味しい。
スーパーのお惣菜とかお弁当とか、捨てたもんじゃないですよ本当。とってもお世話になってます。

たまにはイベント事思い出して生活に反映させてみるのも悪くないなー。
そう思った午後でした。



それでは今日は火曜日なのでカレーのお店を。




 モンスナック カツカレー

新宿紀伊國屋の地下にある、知る人ぞ知る名店です。
1964年創業の老舗で、ほぼほぼ液体シャバシャバなカレーの元祖ともいうべきお店です。
私はスープカレーがそんなに得意ではないのですが、シャバシャバのカレーは大好きです。
スパイスの香の奥にどことなく和っぽい出汁のような風味を感じる、エスニックながらどこか懐かしい味がします。ザ・日本のカレー。

奇しくも創業年の1964年は東京オリンピックが開催された年。
オリンピックイヤーの2020年、是非訪れてみては如何でしょう。

以上、半生ゆっけでした。