風神雷神 | ひとりごと

ひとりごと

ひとりごと


和のグッズが好きでいろいろ持ってます。

勘亭流の名前シールとか木彫りのストラップとか、

ちりめんのものなど。

もともとの日本文化は仏教にもつながるものが多いし、色あせないものがあります。

そのなかでも、風神雷神は大好きなモチーフのひとつです。



(かんていりゅう)。歌舞伎の看板、番付に使われる書体。
岡崎屋勘六が1779年(安永8年)に考案。勘亭流の名は彼の号「勘亭」に由来する。




↓wiki引用。

風神雷神を一対として扱う像容は古くから仏教美術において見られ、すでにカニシカ王統治下のクシャーナ朝で風袋を掲げて疾駆する風神を描いたコインが作られている。

敦煌石窟の壁画では風袋を携えた風神と太鼓を輪形に並べて捧持する雷神が描かれている。

日本ではどちらも力士様に描かれ、三十三間堂の木造風神・雷神像は鎌倉時代の作で国宝である。


$ひとりごとです

愛用のしおり。(風神雷神)

$ひとりごとです


もちろんこっちも外せなかったw

次はカジノ。

課金必須だから、Pポイントを使用予定。