名寄駅
煮込みジンギスカンを食べようとしてあちこち検索したがなかなか見つからなく
駅の隣の交番で聞いたけど、お巡りさん10月に異動で来たばかりであまりよく分からないと
つぼ八なら分かるんだけどね だとさ
検索でホテルにあるヒビンカと言うレストランにあると言うことで行ったら
中休みで喫茶しかしてないんですよ
しかたなく道の駅なよろへ
ありました!
煮込みジンギスカン
煮込みジンギスカンって、味付けジンギスカンをフライパンで焼いた感じでジャブジャブしてます
もち米の産地なのでモチ入りです
蕎麦も産地で蕎麦も入っていました
名寄にニチロの工場がありきっとその製品でしょうね
売店にもニチロのジンギスカンが売ってましたし

サービス

福島県と交流があるのかな?
さるなしのジュース
さるなしはコクワともいいますね
小粒の毛のないキウイフルーツです
おいしいかったよ

メインイベント

教員 木原秀雄さんが天体観測されたことから
始まりました




名寄市の反射式望遠鏡

そしてこちらは公開望遠鏡としては北海道最大(国内2番目)の反射式望遠鏡
北海道大学のものです反射鏡が1.6mもあります
デカイわ
ピリカ望遠鏡と名前がついています

てるてる坊主のピリ坊
残念ながら雨が降って星空を見ることが出来ませんでした
