お祭り男のいろ吉
今日も行って来ました。
ふるさと清里町の産業まつりです。
清里町の特産物などの販売などに並ぶ人々
ちなみにこれは牛乳、チーズの無料配布
近隣町村の特産品ブース
興恵麺 興部の特産品をラーメンに仕立てたもので開発中の試食会
麺はホエーを練り込み、スープはノースプレインファームの牛乳とホタテのスープで
味噌味 チャーシューには鹿肉 豚肉
最後に粉チーズがトッピング
味噌と牛乳、ホタテスープがコクもありますが違和感なく美味しかったです。
北海道の人でもこれを知ってる人が少ないと思います。
でんぷんだんごと言って、清里、小清水、斜里の郷土料理(おやつ)で、でんぷんをお湯で練って金時豆を入れて焼いたものです。
モチモチして美味しいんですが、今回は失敗の様で固かったです。
メインイベントはこちら
深田るみ子、山本譲二の歌謡ショー
深田るみ子さんは網走出身の歌手だそうです。
山本譲二さんはトークも面白かったです。
新曲で城ノ内早苗とのデュエット
城ノ内さんを盛大にお迎え下さいと言って
これでした。
とても楽しかったです。
相変わらずとても暑かったですけどね。
Android携帯からの投稿
今日も行って来ました。
ふるさと清里町の産業まつりです。
清里町の特産物などの販売などに並ぶ人々
ちなみにこれは牛乳、チーズの無料配布
近隣町村の特産品ブース
興恵麺 興部の特産品をラーメンに仕立てたもので開発中の試食会
麺はホエーを練り込み、スープはノースプレインファームの牛乳とホタテのスープで
味噌味 チャーシューには鹿肉 豚肉
最後に粉チーズがトッピング
味噌と牛乳、ホタテスープがコクもありますが違和感なく美味しかったです。
北海道の人でもこれを知ってる人が少ないと思います。
でんぷんだんごと言って、清里、小清水、斜里の郷土料理(おやつ)で、でんぷんをお湯で練って金時豆を入れて焼いたものです。
モチモチして美味しいんですが、今回は失敗の様で固かったです。
メインイベントはこちら
深田るみ子、山本譲二の歌謡ショー
深田るみ子さんは網走出身の歌手だそうです。
山本譲二さんはトークも面白かったです。
新曲で城ノ内早苗とのデュエット
城ノ内さんを盛大にお迎え下さいと言って
これでした。
とても楽しかったです。
相変わらずとても暑かったですけどね。
Android携帯からの投稿