今日は斜里町へ行って来ました。
楽市楽座と言って地域の特産物などを広める為の催しものです。
道の駅 しゃりで行われました。
YOSAKOI踊り
各商店の出店
平貝とつぶ串
貝好きです。
バンド等の演奏
暑かったけど大盛況で楽しかったです。
その後、故郷の清里町へ
お祭りでした。
田舎なので年々露店が少なくなってきますね。
それでも賑わいがあります
生フランクフルトと言うのがありました。
粗びきフランクより肉々しく美味しかったです。でも500円と高いです。
帰りにはどしゃ降り、濡れずに済んだ。
良かった良かった。
Android携帯からの投稿
楽市楽座と言って地域の特産物などを広める為の催しものです。
道の駅 しゃりで行われました。
YOSAKOI踊り
各商店の出店
平貝とつぶ串
貝好きです。
バンド等の演奏
暑かったけど大盛況で楽しかったです。
その後、故郷の清里町へ
お祭りでした。
田舎なので年々露店が少なくなってきますね。
それでも賑わいがあります
生フランクフルトと言うのがありました。
粗びきフランクより肉々しく美味しかったです。でも500円と高いです。
帰りにはどしゃ降り、濡れずに済んだ。
良かった良かった。
Android携帯からの投稿