本屋で目についたので、これを買いました。
北見から行ける所で探してみたら、あるではありませんかっ!
大塚食品 釧路工場
先週、見学予約の電話を入れて、昨日行って来ました。
大塚食品では、ポカリスエット350ml缶と300mlボトル缶、オロナミンCが製造されています。
工場内は撮影禁止の為、写真はありませんが、本より
ここで一口メモ
オロナミンCは釧路工場だけで東日本をカバーしているそうです。
そして、ここで製造しているポカリスエットは沖縄まで全国に出荷しているそうです。
それを確認するには、
キャップ下の日付の横、OFKの文字
大塚フード釧路の頭文字です。
オロナミンCのラベルにも印字してあります。
一通り見学が終わって、ポカリスエットをいただきました。
次にご厚意で大塚製薬の方も見学させて頂きました。
ここでは、点滴の輸液を製造していました。
とても勉強になりました。
こちらでも大塚製品いただきました。
大変良かったですよ!
大塚食品 釧路工場
釧路市音別町あけぼの2-4
TEL 01547-6-2141
1週間前までに
見学は無料です。
Android携帯からの投稿
北見から行ける所で探してみたら、あるではありませんかっ!
大塚食品 釧路工場
先週、見学予約の電話を入れて、昨日行って来ました。
大塚食品では、ポカリスエット350ml缶と300mlボトル缶、オロナミンCが製造されています。
工場内は撮影禁止の為、写真はありませんが、本より
ここで一口メモ
オロナミンCは釧路工場だけで東日本をカバーしているそうです。
そして、ここで製造しているポカリスエットは沖縄まで全国に出荷しているそうです。
それを確認するには、
キャップ下の日付の横、OFKの文字
大塚フード釧路の頭文字です。
オロナミンCのラベルにも印字してあります。
一通り見学が終わって、ポカリスエットをいただきました。
次にご厚意で大塚製薬の方も見学させて頂きました。
ここでは、点滴の輸液を製造していました。
とても勉強になりました。
こちらでも大塚製品いただきました。
大変良かったですよ!
大塚食品 釧路工場
釧路市音別町あけぼの2-4
TEL 01547-6-2141
1週間前までに
見学は無料です。
Android携帯からの投稿