こんにちわ✨
名古屋市瑞穂区でホームパーティー料理教室開校予定のkana’s home partyです😊
今年の夏こそは、コロナが怖くてずっと会うのをやめていた両親にやっと会えると思っていたのに😭
コロナの第二波により、予定していた両親や姉家族たちとの毎年恒例の旅行は延期に😂
それならば、最近気になっているふもとっぱらキャンプ場に家族だけで行って富士山のご来光をみたい🗻🌅
と思いましたが、私が住む愛知県も独自の緊急事態宣言をだし、県外への移動は自粛となり🚗💨
もう今年のお盆休みは、公園で連日虫取りして、バルコニーでプール遊びするしかないなぁと諦めていましたが💦
息子が小学校の宿題の絵日記に書けることが何もないと嘆いているのがあまりにも可哀想で😢
三密をさけて、県内で楽しく過ごせること‼️
ということで、キャンプをすることにしました🏕
あまりに急で、テントは届いたけど、ラックがまだだったりとまだ色々揃ってないのですが、、、🙄
泊まりはもう満杯だったので、デイキャンプに行くことにしました😊
朝の出発が早いので、前日の夜にある程度仕込みました🍚
デイキャンプということで、帰りの車の運転があるためお酒が飲めません😵
ママだけ飲んでいいよと言われるかもしれないけど、川遊びしたりするし、今回はノンアルコールでいこうと思いまして🍹
ノンアルコールのモヒートシロップを🌿
ちょうどInstagramのモニター企画でキャロブシロップが届いたので、キャロブシロップ、レモン、ミントをいれて🌿
(キャロブシロップとは、砂糖とほぼ同じ甘さなのに、カロリーが約20%低く、低GIのシロップだそうです❤️)
あとは現地で氷を調達して、炭酸水で割ったら完成です🍹
アルコールが飲める時は、ここにホワイトラムを足して❤️
他には、ピクルスや🥒
ベーコンのカマンベールチーズ巻き🥓🧀
カラフル野菜と鶏肉の串🥬🥒🍅
あとは海老を洗って背腸をとって、すぐ焼けるように準備して🦐
こんな感じになりました💓
前日の仕込みはここまで✨
あ、あとは朝おにぎりを作るのでお米をタイマーにかけて炊く準備も🍚
子どもたちの着替えや、デイキャンプの道具など、全てママの仕事なので🤣
心配性な私は準備することがたくさんすぎて、夜中にあ!あれも持ってこう!って目が覚めてしまう程ですが😅
キャンプなんだから、不便なのも楽しめるくらいの気持ちで切り替えていこうと思います☺️
パパ以外は大の虫嫌いばかりの我が家、どうなることか?!
当日編はまた後日〜🥰
インスタグラムもやってます♪→☆
よかったら見てください❤️
kana’ home party専用LINE作りました📱
教室のお知らせや、個別トークができます😊 よかったら友達追加してください♪
