そらのモノづくりと田舎暮らし

そらのモノづくりと田舎暮らし

兵庫県の淡路島でのんびりと田舎暮らし。
「モノづくり」「四季の便り」「暮らし」のブログです。
自宅の工房では、革を使ったモノづくりをしています。
心に温かさや楽しさを感じるようなものづくりを目指しています。

 
Amebaでブログを始めよう!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

突然のお知らせで申し訳ありませんが、約10年続けてきたこのブログを、この記事をもって終わりにしたいと思います。

 

 

今までどおり更新したい気持ちはあるのですが、最近モヤモヤと何だかアメブロに違和感を感じるようになってきました。

また書きたい時に書けば良いかなとも思ったのですが、そうもいかなそうです。

 

 

モヤモヤした気持ちで書くと、画面からその気持ちも少なからず伝わります。

写真や文字は気持ち良く更新したいと思っているので、今後は自分が心地よいと思える環境で更新していきます。

 

 

新しい更新場所として、数日前からインスタグラムで更新し始めました。

インスタグラムは写真がメインですが、ブログと同様に文章も書くことができます。

 

 

写真がメインなので、ブログと形式が少し違いますが、私の更新したい目的と合っていると感じたので、今後はインスタグラムで更新していきます。

引き続き見て頂ける方は、どうぞよろしくお願いいたします。

 

そらのいろ  インスタグラム

▶ https://www.instagram.com/so.ra.no.iro

 

 

アメブロは、このままにしておくつもりです。

読者の方や気になる記事には、引き続き訪問しますので、今後ともよろしくお願いいたします。

長い間お付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

そら

 

 

我が家には2匹の猫がいます。

こちらが、メス猫のニャーちゃん。

 

 

 

 

そして、オス猫のクロ。

 

 

 

 

2匹は相性が悪くて、クロが近づくだけで、

ニャーちゃんは「ウゥー、シャー!!」っと威嚇。

家の中でも、近づくことはなかったのに…。

 

 

 

 

久しぶりの生タイプのエサに夢中で、

距離感に気付いていないのか?

 

 

 

 

並んで日向ぼっこ。

少しずつ警戒心が解けてきたかな?

…… それにしても、どっちも怖い顔。

昨日ことになりますが、南あわじ市の「八木のしだれ梅」を見てきました。

樹齢約70年にもなる見事なしだれ梅、今がちょうど満開で見頃でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

空から花を浴びるような見事な梅です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は寒かったため、少し開花が遅れたそうです。

 

 

 

 

 

地面に落ちる花びらも美しさを感じます。

 

 

 

 

木の中から見上げると、また違った表情を見せてくれます。

 

 

 

 

 

猫たちは外で休んでいましたが、梅の木に登ることもあるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

夜はライトアップもしています。

昼間とは違う姿を見せてくれそうです。

 

大根、白菜、人参、白菜とミズナの蕾を収穫しました。

収穫した野菜を持っているのは私です。

いつもと少し違う雰囲気でアップしてみました。

 

 

 

 

畑でモンシロチョウを見かけました。
もう飛んでいるんですね。春ですね♪

 

 

 

 

気が付けば、つくしもたくさん生えています。

 

 

 

 

ホトケノザは、ピンクの花を一面に咲かせています。
 

 

 

 

このスズメ、後ろ姿がとても可愛らしいです。

 

 

 

 

2月中に済ませようと思っていたのに、

ずっと後回しになっていた確定申告を無事に済ませてきました。

 

出掛けた帰りに、大きなしだれ梅を鑑賞。

樹齢約70年の見事な梅は、満開でとても綺麗でした。

長くなりそうなので、次の記事で詳しく書きますね。

今日は3月3日、ひな祭りでしたね。我が家に飾っているお雛様です。
妻と一緒に嫁いできました。可愛らしい表情をしています。

 

 

 

 

息子は昨年まで無関心だったのに、今年は興味津々。
「 !? 扇はお雛様の方だよ!」 わざと面白がってやっています。

 

 

 

 


息子が作った雛人形も飾っています。

 

 

 



ひな祭りなので、桃の花が咲いてほしいところですが、

裏庭にある早咲きの桜が、先に咲きはじめました。

 





今日は、南あわじ市で開催されている

「瓦とひなまつり」というイベントを見てきました。

 

なぜ瓦とコラボなのかというと、

南あわじ市は日本三大瓦の「淡路瓦」の産地だからです。

 

 

 

 


昨年も見てきましたが、ユニークな飾り付けが印象的です。
建物の外から雛人形たちが出迎えてくれます。

 

 

 

 

もちろん館内入口でもお出迎え。
 

 

 



館内に入ると、瓦と雛人形が優雅に飾られています。






ブランコに乗った雛人形たち。何だか楽しそう♪

 





屋根瓦の上で綺麗に飾られています。どの人形も表情豊かです。

 

 



瓦を焼くときの窯も展示され、その中で飾られた雛人形たちもいました。





園児たちが製作した雛人形も飾ってあります。





豪華な冠のお雛様。

 

 




お内裏様の冠飾りも豪華です。






鬼瓦とコラボ、うまくマッチしています。

 

 




館内は雛人形で溢れかえっていました。
 

 



芝生の上でも楽しそうな雛人形たち。
どの人形も表情が豊かで、いきいきとした顔をしていました。

今日は清々しい朝です。
春の気配が少しずつ感じられるようになり、小鳥たちのさえずりが心地良いです。

メジロの姿もたくさん見かけるようになりました。

 

 

今日は嬉しい鳴き声♪を聞きました。
ウグイスです。
この声を聞くと、もう春だなぁと感じます。

 

 

 

 

サルスベリの実です。

丸い形がとても可愛らしく見えます。

 

 

 

メジロたちは、雑木林の中で元気よく飛び回っています。

 

 

 

ジョウビタキです。
意外に人の近くまで飛んできたりするので、人懐っこく感じます。

 

 

 

トビです。どの地域でもよく見かけるます。

鋭い目をしてますね。

 

 

 

今日は珍しい鳥を見かけました。
初めて見る鳥です。
調べてみると「ヤツガシラ」。
頭の羽が格好いい!

 

おぉ、それは広がるんだね!
こちらを警戒してるのかな。

 

飛んでいく姿も格好いい。

風もなく日射しが暖かい一日。

よく見ると道端にはオオイヌノフグリの花がたくさん咲いています。

 

 

 

 

ナズナも小さな花をたくさん咲かせています。

 

 

 

 

花壇ではローズマリーの花が咲きはじめました。

ハーブの中ではとても有名。

でも使い方がよく分かりません…。

 

 

 

 

早咲きの桜のつぼみはまだ固く、開花はもう少し先になりそう。

 

 

 

 

いつの間にかチューリップの芽が出ていました。

今シーズンは色違いの球根をいくつか植えています。

色んな色の花が咲くのが楽しみです。

本日収穫した白菜とニンジンです。

ニンジンは色がかなり薄いです。

収穫時期が少し遅れたからでしょうか?

晩ごはんに美味しくいただきたいと思います。

 

 

 

白菜は、葉のてっぺんをヒモで縛らずに育てたので、葉が開いたままです。

(↑縛ると結球しやすいのだと思ってました。勘違いです…。)

開いてても味は美味しいです。

 

 

 

グリーンボール(小型のキャベツ)は、何もしなくても丸ってます。

 

 

 

畑の隅に自生している謎の野菜です。

アブラナ科だと思うのですが、何か分かりません。

ブロッコリーのような、ちょっと違うかなぁ…。

 

 

 

こちらがブロッコリー。

順調に育っています。

周りに草のように生えているのはルッコラです。

これだけ生えると、草も生えてきません。

このまま放っておけば、周辺に種がまた落ちるので、よいタイミングで生えてきます。

 

 

 

 

 

部屋を掃除しようとコタツ布団を上げると、中にいたクロちゃんです。

急に寒くなったから、ムッとしてる!?

今日の空は心がウキウキと躍るような空模様。

 

 

 

 

この空は、今この瞬間だけのものだと思うと、

色んな意味で幸せを感じることができます。

 

 

 

 

地面に目を向けると、畑には霜が降りて野菜たちは真っ白です。

ニンジンの葉も霜で凍り付いています。

 

 


今、野菜が高騰していますね。

白菜はお肉に負けないくらい高くなってます。

畑の野菜は小さなものばかりですが、色々と助かっています。

当たり前のように思い過ごしてしまいがちですが、

これも幸せなことですね。

池の周りや道端では、水仙の花が咲きはじめました。

 

 

 

 

ここ数日はとても冷え込み、淡路島でも雪が降りました。

息子は、雪が積もるのではないかと楽しみにしていました。

しかし、地面が一瞬白くなっただけで、すぐにとけてしまいました。

 

 

 

 


メジロです。

サザンカの花の蜜を吸いによく来ます。

 

 

 


椿の花も蕾が膨らみはじめました。

サザンカは花びらが散っていきますが、椿は花ごと落ちるので、サザンカのように地面が赤い絨毯のようにはなりません。

 

 

 

 

息子と遊んだ後のニャーちゃんです。
暖かな部屋で熟睡中です。