いつもご訪問、いいね、フォローありがとうございます。

とても励みになっています!

 

 

リビング窓際の

サイドボードの収納を見直しました。

 

 

 

 

この場所には仕事道具しか収納していないので

滅多に記事にしたことが無くて・・・

以前中身を公開したのは4年も前💦

↓↓↓

『キャビネットの中身 大公開。』(2016年の記事)

 

 

4年前は、かなりザックリとした分け方で収納していて

書類やサンプルを探すのに手間どる事があったので

今回は用途ごとに色分けして、

より分かりやすく戻しやすい収納に。

 

右側から

●クラフト➡︎見本帳・カタログ等

○ホワイト➡︎書類・サンプル等

●グレー ➡︎レターセット・ラッピング用品

●ブラック➡︎梱包・パッキング用品

 

その他デザイン資料(書籍)も

それぞれの装丁の色で場所を分けました。

 

色で分ける事で、

取り出した物の戻し場所も迷わなくなるので

楽してキレイが続きます。

 

 

 

 

 

数年で中身が入れ替わってしまうような物や

使用時にセットで使うような物は

ザックリ収納の方が適していますが、

 

こちらの仕事道具は

何年も保管しておかなければならない物や

滅多に使わないのに捨てられない物が多いので

キッチリ細かく仕分けして

中身が一目で分かる収納方法に改善しました。

 

愛用している収納ケース等は>>>コチラ

 

 

 

以前は

扉の中に引き出しを入れていた箇所があったのですが

キャビネットの中に引き出しがあると

①扉を開けて

②引き出しを開けて

③中身を取り出す

…という手順を踏まなければならないので

よりアクション数を少なくするために

書籍以外の収納は

バインダーブック型ケース変更しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、左端の収納だけが

他の収納棚と違う理由は・・・

 

 

 

こちらのキャビネットだけ

背板の無いタイプだから。

 

コンセントの前に位置しているので

扉を開ければコンセントが使えます。

 

モデムや固定電話の親機のチェックや

配線の抜き差しをする時は

フェイクグリーンの鉢をどかせばOK。

 

生活感の出る

コンセント・配線・タップ等を丸ごと隠せるので

本当に助かっています。

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パソコン周りの配線については、

以前記事にしているので

よろしかったら見てみてください。

 ↓↓↓

『パソコンや照明の配線をスッキリ隠す』(2015年の記事)

 

 

 

 

テレビ周りの配線についても

以前記事にしているので

よろしかったら見てみてください。

 ↓↓↓

『テレビボードの中身と配線』(2019年の記事)

 

 

 

最後までお読み頂き、

誠にありがとうございました。🙏

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

新生活にオススメ!

mon・o・toneのシンプルなアイテム

 ↓

『mon・o・toneブログ』

 

 

 

⬆︎画像をクリック

TUULIが企画・デザインを担当しているショップです。 

 

 

⬆︎画像をクリック

愛用品や気になる物を『ROOM』で紹介中。   

 

 

⬆︎画像をクリック

Instagramはブログの予告や日常の一コマをアップしてます。 

 

どちらもお気軽にフォローしていただけたら嬉しいです。