五島列島 五島うどん
Amebaでブログを始めよう!

これからは、やっぱりザルでしょ

これから、暑くなる季節


五島うどんを食べるなら「ざる」に限る


五島うどんは、細いのでそうめんみたいに

ツルツル箸がすすみますよ。


あ、それとパスタサラダみたいにしても

GOODです。


細くてもコシがある。

これが五島うどんの特徴です。


一度お試しあれ!



長崎の五島うどん

五島うどんとは?

 長崎県の西の端に浮かぶ五つの島五島列島



 この島に日本3大うどんと言われる五島うどんがあります。



 讃岐うどんの様に太くなく、しかしそうめん程細くない。

 ただ、パッと見はそうめんに様に感じるかも知れません。



 しかし、この五島うどんを甘く見てはいけません。

 思ったよりもコシがあり、喉越しもいい。

 また、うどんの表面に椿油を塗っていますので、伸びにくい。



 何故椿油を塗るのか?



 実は椿油は五島の名産でありますので、地元の椿油を

 使用してうどんに塗っています。

 五島の特長を生かした作り方なんです。

 機会がありましたら是非食べてみて下さいね。



 長崎・五島うどん