ほんとのときめき
不覚にも
ときめいて
しまった話。
用事があって以前の配属先へ荷物を届けたら
大好き
と臆面なく言えるYさんとご対面・・・!!!!
以前は前面にラブ
な感じを押し出せてたし、
隠そうとしても隠しきれなかったのに、それがどうしたもんか
「好きなのバレバレなのに、必死で何でも無い風を装う」
という自分に変化しちゃってました
つーか、どうせ既婚者なんだけど。
でも誰が何と言おうとどストライク

ま、不倫はイケナイけれど誘われたら断れないね!
既婚男性はモテるって本当なんだよねー!実は!
そんなことを考えながら腐女子的なCDを聴く夜更け

三十路初「ほんとのときめき」はやたら後ろめたいもんでした。
私の恋心に合掌ッ・・・


用事があって以前の配属先へ荷物を届けたら
大好き

以前は前面にラブ

隠そうとしても隠しきれなかったのに、それがどうしたもんか
「好きなのバレバレなのに、必死で何でも無い風を装う」
という自分に変化しちゃってました

つーか、どうせ既婚者なんだけど。
でも誰が何と言おうとどストライク


ま、不倫はイケナイけれど誘われたら断れないね!
既婚男性はモテるって本当なんだよねー!実は!
そんなことを考えながら腐女子的なCDを聴く夜更け


三十路初「ほんとのときめき」はやたら後ろめたいもんでした。
私の恋心に合掌ッ・・・

安いトキメキ
今日の月
はオレンジだった。
やはり月の光環は青白くなければ!!!
天文好き
な方ッ、お友達になってくださいッ!!!
…あー、いや断じてスタ☆スカの影響とかじゃありません。
でもあれは素晴らしい作品だと思う。お、ねだん以上

今日は月刊LaLaの発売日。今月は忘れずに買いに行けたお
いやあ、夏らしく若者的なドキドキ展開
が満載でした。
月420円でときめけるんだから安いモンです
(以下感想)
今月も夏目に胸キュン<(もはやひろCさんの声が聴こえるッ!
泣ける!名作認定!またアニメやらないかなー)→
碓氷…早く正体を明かせよお!じれったいなあ!!→
ついに殿とハルヒが!よかったよお!ていうか最終回間近?→
枢様最強伝説よ永久に・・・でも今回は藍堂の独り勝ちw→
狼陛下はまだまだ甘さが足りんね→
尾白兄弟、この調子で頑張ってください→
柚木先輩ッ私の髪もお願いします!ていうか月森くんは?→
図書特殊部隊は全員愛してます!これもアニメ続編希望!→
カーコちゃんの美少女伝説に期待、コウセイくんはお腹いっぱい。
てゆーか、こんな私にリアルなドキドキ展開は訪れるのだろうか。
三十路記念に思い切ってアタックとかしちゃうべきなんだろうか。
因みに!
扇風機をビックカメラに見に行きましたが
カップルばかりだったので、三十路単身者は
そそくさと退散するしかないのでした・・・


やはり月の光環は青白くなければ!!!
天文好き



…あー、いや断じてスタ☆スカの影響とかじゃありません。
でもあれは素晴らしい作品だと思う。お、ねだん以上


今日は月刊LaLaの発売日。今月は忘れずに買いに行けたお

いやあ、夏らしく若者的なドキドキ展開

月420円でときめけるんだから安いモンです

今月も夏目に胸キュン<(もはやひろCさんの声が聴こえるッ!
泣ける!名作認定!またアニメやらないかなー)→
碓氷…早く正体を明かせよお!じれったいなあ!!→
ついに殿とハルヒが!よかったよお!ていうか最終回間近?→
枢様最強伝説よ永久に・・・でも今回は藍堂の独り勝ちw→
狼陛下はまだまだ甘さが足りんね→
尾白兄弟、この調子で頑張ってください→
柚木先輩ッ私の髪もお願いします!ていうか月森くんは?→
図書特殊部隊は全員愛してます!これもアニメ続編希望!→
カーコちゃんの美少女伝説に期待、コウセイくんはお腹いっぱい。
てゆーか、こんな私にリアルなドキドキ展開は訪れるのだろうか。
三十路記念に思い切ってアタックとかしちゃうべきなんだろうか。
因みに!
扇風機をビックカメラに見に行きましたが
カップルばかりだったので、三十路単身者は
そそくさと退散するしかないのでした・・・


久々のトトロ
金曜ロードショーで「となりのトトロ」を見た
今日はじめて気付いたこと
・お母さんがナウシカだった
・OPアニメは苦手だけどEDアニメは好きかも
再確認したこと
・「風のとおり道」はやはり名曲
・おばあちゃんの訛りが素敵
・ねこバスとチェシャ猫は似ている
・はなしが急に終わってしまう
そんな感じ。
ジブリ作品で好き
なのは
「風の谷のナウシカ」 : 「ナウシカ・レクイエム」名曲。
「天空の城ラピュタ」 : 「ハトと少年」「君をのせて」名曲。
「千と千尋の神隠し」 : ハク様素敵ー。神木少年の坊もハマったなあ。
「ハウルの動く城」 : ハウル素敵ー。腐女子ホイホイ。原作も読んだお
暑くて寝らんない。明日扇風機見てこよ

今日はじめて気付いたこと

・お母さんがナウシカだった
・OPアニメは苦手だけどEDアニメは好きかも
再確認したこと
・「風のとおり道」はやはり名曲
・おばあちゃんの訛りが素敵
・ねこバスとチェシャ猫は似ている

・はなしが急に終わってしまう
そんな感じ。
ジブリ作品で好き

「風の谷のナウシカ」 : 「ナウシカ・レクイエム」名曲。
「天空の城ラピュタ」 : 「ハトと少年」「君をのせて」名曲。
「千と千尋の神隠し」 : ハク様素敵ー。神木少年の坊もハマったなあ。
「ハウルの動く城」 : ハウル素敵ー。腐女子ホイホイ。原作も読んだお

暑くて寝らんない。明日扇風機見てこよ
