こんばんは。
今日はミョーに眠い…。
って、当たり前か。
昨日、夜に外出してて仮眠をほとんど取らなかったから。
それでいて寝る時間いつもと同じだったもんね。
そりゃ眠いわ。
帰ってご飯食べたら、ソッコーで寝ました。
で、23:00前にトレーニングしなさいってアラームで目を覚ましましたが、なかなか動き出せず。
結局、スタートは23:40をまわってからとなってしまいました。

それでは始めましょう。
アドベンチャー128日目、エクストラ70日目です。
今日は腕をメインにトレーニングします。
緑色スキルはこんなふうに空きスロットに埋め込んでいくようにします。
ちなみに、↑は昨日のスクショです。

今日の最初のコースはこちら。
オススメは黄色!
昨日と逆ですね…。
まぁ気にしない!
途中のバトルでラッシュアゲサゲが発生しまして…
126回!
前からこれくらいいけたっけ?
結構たくさんできたかなと思います。
…腕が死にそうだけど(汗)

次はゲームジムいきましょうか。
内ももライダーです。
久しぶりですね。
椅子を用意するのが面倒なので、カスタムではやらないんですよねぇ。
久々すぎて、初っ端のコインを取り逃しましたよ(汗)
ボムにも当たっちゃうし、上の段に上がらないと取れないコインも逃しちゃうし、散々なプレイ。
結果は
こんな感じでした。

もう1コース行っておきましょう。
ロッロルート?
どういう意味なんでしょうね。
あら、カスタムで走ってるコース…だったような?
走りながら思った気がするけど、すぐ忘れちゃうから…。
この記事を書いてる頃には忘れちゃいました(汗)

えーと、今日のアドベンチャーはここで終わり。
終わる前に、明日のスキルをセットしておきましょう。
明日はまた黄色。
黄色スキルって多いので、10個のスロットに入りいらないんですよ。
なので、昨日セットしなかったスキルと、セットはしたけど、使わなかったスキル、その他お腹周辺のタグがついてる緑色スキル。
こんな感じで。
一応、鍛える順番としては腕(赤)→腹(黄)→青(足)→腹(黄)の順番でいこうかなと思ってます。
ただ、やっぱりスキル指定があったり、あまりスキルを使わなかったりと色々あると思うので、やりにくいなと思ったら前みたいにパックでセットするように戻します。

そうだ。
メニュー画面を開いて思い出しました。
スムージー作っておきましょう。
お金が2倍になる紅茶をはじめ、キャベツのソイポタージュ、チーズオニオンスープをとりあえず作りました。
スムージー作り久しぶりだー。
基本的に使わないからね。

じゃあ今日はこれで終わり!
プレイ時間は50分。
活動時間は…
でした。
あれぇ?
50分も経ったのに、活動時間20分もないの?
今日そんなにグダグダやってたっけ?
まぁいいか。
明日は休みだし。
あれ、もしかしてお休みとか?
やっぱり。
まーねー。
2周目だからいいけどね。
最初はえー?って思っちゃったよ。
何気に楽しみだから。
はーい。
いつもありがとう!
この後カスタムへ行きますね。

はい、ではカスタム75日目、頑張りましょう。
ちょっとスキルをセットしたり、スムージーを作ったりして動きが止まっていたので、寒くなってきました。
早く体を温め直しましょう。

今日はリストBから。
「うで+あし」のリズムゲームはJump Up,Super Star!です。
この曲いいですね。
気に入ってます。
配信ってされてるのかな?
今度調べてみよう。
リングフィット以外のコラボ曲はなかなか難易度が高い気がしますが、上級の成績は…
ランクA+。
Badがあるのはあまりよろしくないですねぇ…。
まぁ上級だからいいか。

そして「おなか+あし」のフィットバトルの曲。
初級は一度プレイしていますが、ランクDです。
これはもっといいランクを取りたいですよね。
いきましょう。
やりました、フルコンボ!
ちゃんとAll Amazingで、S+です。
これは文句なしですよね!
これで「おなか+あし」の初級は終わり。
あ、ゼルダのやWii Fitなどの曲はしばらくやりません。
リズムゲームって、その音楽を知らないとやりにくいんですよね。
だから聞いたことある曲をやっていきます。
Jump Up,Super Star!は知らなかったけど、ジャケットイラストがマリオだったからやったって感じですね(笑)

と言う訳で、このリスト最後は「おなか+あし」の上級。
マリオの地上曲です。
この曲は難しいよ。
それに加えて「おなか+あし」だし、上級だし。
できる自信はないけど、やってみると結構いけたんじゃない!?
あれ…ランクB+ですか…。
ランクAいったと思ったんだけどな。

とりあえずこのリストは終了。
プレイ時間は15分。
活動時間は…
でした。

アドベンチャーを始める前は眠くてなかなか動き出せませんでしたが、今は目も覚めてるし、頭もスッキリしてます。
今日はジョギングする前に、もう1リストいっておきましょう!
赤色スキル全てと、腕を使うミニゲーム。
スキルの回数は割と多め。
苦手なトライセプスは少なめにしてますけど。
グルグルアームは50回も回してると、さすがに疲れましたね(汗)
それに対して、アームツイストはメチャクチャ楽です(笑)

ミニゲームは最後まで称号取れてなかった2つ。
パラシュートは…
惜しい!
金色の輪っか1つと、銀の輪っか1つ、中心通れなかったです。
モグラたたきは…
惜しくも1匹逃してしまいました。

プレイ時間はこれも15分。
活動時間は
でした。
メチャクチャ消費カロリー少ないですね(汗)
まぁ、赤色スキルって、体全体を動かすものってないんですよね。
グルグルアームがまだ動く方ですが、それだけなんですよね。
やっぱり消費カロリーが多くなるのは青色スキルかなと思います。

さて、じゃあジョギングしましょう。
今日はコースを変えてみます。
以前、ミニゲームを集めてたリストを、中身全部消して、新しいジョギングリストにします。
いつものジョギングコースに入ってないコースを適当に選んでみました。
たぶん、川渡やスクワットなんかが入ってるコースが多いと思われます。
そういうコース避けてたからね。

じゃあ行きましょう。
最初のドラゴスタディオンはモモアゲが多いコース。
そんなに走行距離は長くなかったので、何とかなりましたが、後半のスタディオンは長いし、ギミック多いしで、選んでないです(笑)
それから、いつものリストとかぶらないようにコースを選んだつもりでしたが、コバシ林道だけかぶってますね…。
選んだ時は気づいてなかったです(汗)

このリスト、走る距離はたぶんそんなに長くない。
休憩時間短めでいけたので、プレイ時間長くないはず…と思ったけど、30分経ったわ。
ギミック盛りだくさんで時間かかったかな。
活動時間は
でした。
お、いつものリストより活動時間も長いし、消費カロリーも多いですね。
こっちのコースでもいいかもね。
けど、最後のアマモリ堂。
このコースはスクワットが多すぎる(汗)
ジョギングしたいだけだから、これは今度変えるようにしておこう。

さて、これで全部終わり!
ストレッチをして、今日のトレーニングを振り返りましょう。

アドベンチャー + リストB + リストL + リストI、合計で…

プレイ時間:約2時間
活動時間:1時間7分47秒
消費カロリー:215.10kcal
走行距離:5.23km

でした。

さーて、少しお腹が空いたので、牛乳を相棒にバナナ食べて寝ましょう。
明日はお休みなので、たぶん昼まで寝るでしょうね。
お疲れ様でしたー。